長崎エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

長崎エリア

店舗情報

店舗ブログ

  • ミキティーのルアー最前線~リバーシーバス~

    佐世保店 森下
    2023/03/21

    佐世保店森下です!   2023年シーバス50本達成   TackleDate ロッド:モアザンブランジーノEX87LML リール:22イグジストLT4000-XH ライン:...

  • のぼりーのチョイっと春エギング調査!

    長崎女神店 のぼりー
    2023/03/21

    スタッフのぼりーで御座います。 いよいよ春のエギングシーズンが到来しました! という季節ですが、今年は釣れ始めるのが早く 近郊の漁港には、孵化して間もないと思われる新子の姿が。 今年は月や...

  • オフショアばっか北岡 青物ショアキャスティング釣行!!...

    熊本富合店 北岡
    2023/03/21

    皆さんこんにちは! オフショア好きの北岡です!!   今回はオフショアでは無く、長崎の磯。 青物キャスティングゲームです!! この季節は青物もですが、磯ヒラの春爆もあるので期待です...

  • ボウズ逃れ釣行記~何とか1杯!編~

    諫早長野店 いぢち
    2023/03/20

    みなさんこんにちは! 諫早長野店の伊地知です!!   今回はナイトエギングへ 行ってきました!   ポイントに到着! 回遊待ちで投げ続けます!   潮は動いていて...

  • ~有釣天~赤木の釣行記「ナイトエギング」

    諫早長野店 あかき
    2023/03/19

    みなさんこんにちは! 諌早長野店の赤木です!   またまたエギングに 行って来ました   今回も仕事終わりの 短時間勝負 なんとかボウズは避けたい ところです  ...

  • 釣具屋店員ズッキーの釣り日和☀ 『アジング編』

    長崎女神店 鈴木
    2023/03/19

            こんにちは!     長崎女神店ズッキー(鈴木)です!       今回は前回のリベンジ...

  • ボウズ逃れ釣行記~春エギング何とか二杯!編~

    諫早長野店 いぢち
    2023/03/18

    みなさんこんにちは! 諫早長野店の伊地知です!!   今回もエギングに 行ってきました!   今年初めて入るポイント! 釣れるかどうかわかりませんが、 粘ってみます!...

  • ミキティーのルアー最前線~ゴーズオンでボートシーバス~

    佐世保店 森下
    2023/03/18

    佐世保店森下です!   佐世保のボートシーバス これからシーバスを始めたい方にはオススメです     TackleDate ロッド:7.9ft リール:...

  • まつぶっく底物道~平三ツ瀬編~

    長崎女神店 松本
    2023/03/18

    みなさんこんにちは! 今回は平三瀬で底物です   ガゼは40個ほど準備して 昼過ぎの下げ狙いです 朝マズメから巻き餌で誘ってると 石鯛っぽいあたりはあるものの 舞い込まず。...

  • ヤマもっこすのウオ釣り日記~沖磯クロ釣り終盤編~

    時津店 ヤマもっこす
    2023/03/18

    皆さんこんにちわ!   3度の飯より釣りが好き!   どうも、ヤマもっこすです!     最近は日中の気温も上がりだし    ...

  • 釣具屋店員ズッキーの釣り日和 『メバルプラッキング編』

    長崎女神店 鈴木
    2023/03/17

              こんにちは!     長崎女神店ズッキー(鈴木)です!      ...

  • ~有釣天~赤木の釣行記「エギング」

    諫早長野店 あかき
    2023/03/17

    みなさんこんにちは! 諌早長野店の赤木です!   またまたまたエギングに 行って来ました   今回は用事があり 朝マズメのみの短時間勝負! 少ししかできませんでしたが...

  • なっすんの無法天に通ず~春のアオリイカ攻略編~

    時津店 奈須
    2023/03/16

    皆様こんにちは!   釣りを愛してやまない、なっすんです!       前回の釣行と同様、春イカのボトム攻略へ行って参りました!   (...

  • 【春エギングじゃー(ノ ○ Д ○)ノ】クリ坊のモンス...

    時津店 栗山
    2023/03/16

    皆さんこんにちは!! 釣りしている時のご飯が人生の絶頂 今回は今年初春エギングに行ってきました!! まず最初は地磯ランガン打ち 打てる場所はひたすら打って行きますが数十m先では青物がボイル… (...

  • 毎週釣りに行く ヒラスズキ編

    長崎女神店 中島
    2023/03/16

    久しぶりのの投稿になります 釣りには毎週のように行ってたのですが、冬から春にかけてヒラマサがほんとに釣れないんです 自分にまけました…ライトタックルを持ってヒラスズキに行って来ました。...