店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索

なっすんの釣行旅♪~ブラックバス編~
皆様こんにちは! 釣りを愛してやまない、なっすんです! 温帯低気圧が過ぎ、肌寒い連日で そろそろ秋めいてきたかな? ...

ななみん釣り日記~初フカセ釣り~
こんにちは佐世保店の中村です 先日初のフカセ釣りに行って来ました! お世話になりました瀬渡し船は 釣潮丸さん ありがとうございました!! 6時出船の為早起きし準備OK! ...

スタッフ釣果情報
こんにちは はまむらです フカセ釣りのシーズンになりましたね 神原代行が『能瀬』へ 『フカセ釣り』に行ってきたようです 良型の『メジナ』が釣れたようです 詳しくは後日UPのブログにて...

スタッフ釣果情報
こんにちは はまむらです 最近細井さんにフカセ釣りを 伝授してもらっているようです 松本さんが『神の島』へ フカセ釣りにチャレンジしに行ったみたいです 手のひら足の裏サイズが 好調の様です...

スタッフ釣果情報~サビキ~
皆さんこんにちは! ポイント時津店です! 10月3日に時津店スタッフの田中さんが 【三重漁港】へサビキ釣りに行ってきたみたいです!! 気になる釣果は!? 見事!本命のアジをゲット 14cm...

~スタッフ釣果速報~
こんにちは! 諌早長野店です 本日、山本代行が フカセ釣りにてメジナの釣果です! 詳しくは、後日のブログをお楽しみに!

~スタッフ釣果速報~
こんにちは! 諌早長野店です 本日、スタッフ伊地知が フカセ釣りに行っているようです! 見事、お目当ての魚GATです 詳しくは、後日のブログをお楽しみに! ...

秋のオススメ【カワハギ釣行】
シーズンのカワハギ狙いへ行ってきました! 仕掛けはコチラ カワハギ仕掛け2号針 夜光鉛7号 エサは生アサリ 釣り方はいたって簡単 堤防際に落として、竿を上下し誘うだけ...

ボウズ逃れ釣行記~アジング編~
みなさんこんにちは! 諫早長野店の伊地知です!! 今回は アジングに行って来ました! 夕マズメから始めます! 1投目から! アジの活性が高く、...

秋の釣り物はこれだ! ~パート2~
こんにちは はまむらです 秋の釣り物と言えば・・・・ 『アオリイカ』 秋のアオリイカは小型が多いですが 好奇心旺盛のアオリイカが多い為 比較的狙いやすい釣り物です 実は私がエギングにハマった...

10/6サビキ調査♪~三重漁港~
皆さんこんにちは! 時津店尾上です! 10月日に【三重漁港】へ サビキ釣りに行ってきました! この日は風が強く、少し釣りづらい状況でしたが アジ調査を行う為、朝9時半から開始し!...

スタッフおすすめ釣り物紹介(‘ω...
今回はオススメ釣り物の紹介です 今回のオススメは【堤防カワハギ釣り】です ※画像は過去の釣果です カワハギはエサ取り名人なので掛けるのが難しいですが 掛けた時の達成感!...

ヤマちゃんのウオ釣り日記~式見沖カヤックフィッシング編~
皆さんこんにちわ! 3度の飯より釣りが好き! どうも、ヤマちゃんです! 先日仕事前の朝マズメに ...

秋の釣り物はこれだ! ~パート1~
こんにちは はまむらです 10月に入り肌寒くなりましたね 秋といえば、、、、、、 『カワハギ』 私がこの間使った仕掛けをご紹介します 竿・・・エギングロッド86M リール・・・2500番(...

スタッフ釣果速報
こんにちは 長崎新地店です 伊王島へみんなで 釣りに行ったみたいです ルアーでは『オオモンハタ』 エサ釣りでは『カワハギ』 釣れたみたいです フカセ釣りではコッパグロが あがったようですよ...