店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索

スタッフ釣果速報
みなさんこんにちは! 林さんがタイラバに行かれたそうです! 新発売のタイラバ! 『メジャークラフト 鯛乃実TGハイブリット』 を使用して真鯛を見事釣り上げたそうです!...

はまの『さかな🐟映え日記』 ~21ぺーじめ~
こんにちは はまむらです 釣り初めての人と 深堀へ釣りに行ってきました 使う仕掛けはコチラ ブラクリ(アラカブ) 胴突き(カワハギ) カワハギは小さすぎて アタリがとるのが 難しすぎるので...

まつぶっく釣行記~青物落とし込み編~
みなさんこんにちは! 秋らしい涼しい日々が増えてきましたね 秋と言えば釣りのハイシーズン‼ 野母崎港より出船 『第八文丸』様にお世話になり 落とし込みに行ってきました...

はまの『さかな🐟映え日記』 ~20ぺーじめ~
こんにちは はまむらです 天気が良すぎて暑いですね 朝少しだけ神の島に 行ってきました だいぶ平和でした・・・・笑 今回はロックフィッシュです あわよくばハタが釣れればいいなと...

【スタッフ釣果速報】
こんにちは はまむらです 青物落とし込み釣り 開幕しました 今日は、林さんと松本さんが 『第八文丸』さんで 初めての落とし込み釣りです 2人も良型のブリ 釣れたそうです おめでとう 詳しい詳細...

はまの『さかな🐟映え日記』 ~19ぺーじめ~
こんにちは はまむらです またまた茂木へ 行ってきました あまった青虫を ジグヘッドにつけて チヌ狙いです 『キビレチヌ』 釣れました その後、本チヌ45cmHITするものの...

まつきちの釣行日記㏌三ツ瀬へ!
こんにちは 今回も三ツ瀬へフカセ釣り リベンジへいってきました! お世話になったのは 野母港出船の 「榮丸」さんです 今回、上陸した瀬は平三瀬の池の前 ルアーから上物、...

はまの『さかな🐟映え日記』 ~18ぺーじめ~
こんにちは はまむらです 懲りずにカワハギ釣り 行ってきました 今回のエサは 青虫&オキアミ オキアミでは釣れはするものの アサリに比べると格段に 釣果が下がります あとは小型が多いですね...

はまの『さかな🐟映え日記』 ~17ぺーじめ~
こんにちは はまむらです 茂木へ 夕マヅメから夜にかけて アジングに行ってきました 苦手なアジング克服する為に・・ 夕マヅメは『メッキアジ』 夜は豆アジが遊んでくれました 信頼のジグヘッド 『...

はまの『さかな🐟映え日記』 ~16ぺーじめ~
こんにちは はまむらです 強風の中 アサリを持って カワハギ釣りに 行ってきました ※スーパーのアサリは釣れません 仕掛けを落とすと のアタリが‼ そして本命の 『カワハギ』 たくさん釣れます...

はまの『さかな🐟映え日記』 ~15ぺーじめ~
こんにちは はまむらです 連日釣りに行って来ました 夜は少し涼しいですね 今回はアジングです 超絶苦手なライトゲーム 運よくアジの群れに出くわし へたくそでも釣れました サイズアーップ‼‼...

はまの『さかな🐟映え日記』 ~14ぺーじめ~
こんにちは はまむらです 暑い日が続きますね 残暑っていうやつですね 砂虫40gをもって(2人分) ファミリーフィッシングに 行って来ました 2時間ほどの釣行です 18cmアベレージで...

まつぶっく釣行記~夏エギング編~
皆さんこんにちは! 秋シーズンに向け各メーカーから 新作エギが入荷してきましたね 今回は釣研より完全リニューアル!!! エギスタを使ってきました ちなみにカラーバリエーションはコチラ...

蚊焼沖でタチウオを釣る!~タックル・ルアー編~
皆さん、こんにちは! point長崎新地店店長のかんばらデス 今回は 8/10の 太刀魚ジギングで 使用した タックルやルアーを ご紹介致します。 天候が落ち着きました際の 釣りのご用意の...

長崎南部沖で根魚を釣る!~釣果編~
皆さん、こんにちは! point長崎新地店店長のかんばらデス 太刀魚ジギングの後の 後編です! 太刀魚ジギングの ブログはコチラ 太刀魚ジギングブログ(釣果編) …