熊本エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

熊本エリア

店舗情報

店舗ブログ

  • achieve result! 

    熊本流通団地店 山本
    2022/10/05

    皆様こんにちは! 流通団地店スタッフ山本です 今回は出勤前デイゲーム このサイズが数匹でした

  • SEA OF JAPAN九州横断釣行記

    荒尾店 宮下
    2022/10/05

    HPをご覧の皆様、コンニチハ!(^^)! ポイント荒尾店の宮下です 今回は「するするスルルー」での大物狙いに 鹿児島県薩摩川内、中ノ瀬へ行ってきました! 今回のタックル 竿:...

  • くにちゃんの!!もっと釣りたい!!! ティップラン調査編

    八代外港店 川本
    2022/10/05

      朝夕共に涼しくなり、秋を感じる季節になってきましたね 秋と言えばティップランでしょ! という事で今回はティップラン釣行です ついに帰ってきました。あの遊漁船が。...

  • ★ヒロハタ日誌★ エギング釣行

    荒尾店 ヒロハタ
    2022/10/04

    皆様こんにちは!ヒロハタです 今回はいつもと違ってアオリイカブログ 実はエギングも大好きなんです . 今回向かった先は天草の竜ヶ岳 大道港の先にあります堤防です . 水面を見てみると細長いのが...

  • achieve result!

    熊本流通団地店 山本
    2022/10/04

    皆様こんにちは! 流通団地店スタッフ山本です 今回も寝る前釣行 80くらいの良い魚が出てくれました    

  • くろぶちブログ2022 秋イカ調査 

    八代外港店 あべまつ
    2022/10/04

    皆さま、こんにちは! まだまだ、日中は暑いですが・・・     鮎はお休み。   今回は数か月ぶりに!   リールを使いますw    ...

  • achieve result!

    熊本流通団地店 山本
    2022/10/03

    皆様こんにちは! 流通団地店スタッフ山本です 寝る前釣行で 元気な70くらいのが喰ってきてくれました    

  • ★ヒロハタ日誌★

    荒尾店 ヒロハタ
    2022/10/03

    皆様こんにちは!ヒロハタです 今回もバスフィッシング 場所は柳川クリークへ 秋めいて来たクリークで巻物を! と意気込んできましたが昼間はまだ暑い、、、。 バスもシェードや流れ込みにいました ....

  • りっくん釣り日記<゜)))彡~秋のイカダで大漁!~

    八代外港店 西田
    2022/10/03

    皆様こんにちは! 八代店の西田です   先日、天草の 『つり一』様 にお邪魔して イカダに乗ってきました   今回挑戦するのは ダゴチン&カワハギ です  ...

  • NEO・ナマズダービーVol.5~ギリセーフ!!最後の...

    熊本インター店 藤田
    2022/10/02

    皆さんこんにちは!!!!                        ...

  • もっちゃん釣行記~INナマズダービースライディングエン...

    熊本流通団地店 元島
    2022/10/02

    最近は朝夕半袖じゃ肌寒くなってきましたねぇ そんな中でもツレルンデス! NAMAZU! 肌寒い日でもバッコーン出ますよ! バイト数だけでも8発はでましたよ サイズは55cm...

  • なーちゃんブログ(^^)

    八代外港店 横手
    2022/10/02

    皆様こんにちは 八代店の横手です 今回は、   初のカワハギ釣りに   行ってきました   スタッフ西田さんに 釣れる場所を 詳しく聞いて 合串漁港へ 満員でしたが...

  • Pump Up☆田畑の結果にコミットゥ!!!

    熊本インター店 田畑
    2022/10/01

    皆さんこんにちは 前回の釣行で運よくバスが釣れたのでバス釣り熱再燃中 アルバイトの田畑です     という事で今回も市内河川へ 二回分の釣行の様子をまとめてお伝えします!...

  • achieve result!

    熊本流通団地店 山本
    2022/10/01

    皆様こんにちは! 流通団地店スタッフ山本です 本日は10月一発目のブログという事で 先日釣った90からスタート   熊本シーバスの秋開幕です  ...

  • 八代釣りチャンネル 10/1

    八代外港店 中村
    2022/10/01

    皆様こんにちは‼ 八代釣りチャンネルのお時間です 本日は調査がてら竿を出して 皆さんと一緒に釣らせていただきました 海は急な濁りと スナメリの大群が それでも足元の海面は影響ない様子...