店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索

澪標釣行記~ジギング編~
皆様こんにちは 徳島小松島店の秋成です GWいかがお過ごしでしょうか 今回は久しぶりの ジギング編...

村上的。 バス釣り編
皆さんこんにちは! 徳島藍住店の村上です! 先日の夕方バス釣りに行ってきました! 少し風があったのですが壁にブロックされて...

助さんの必死のパッチで鯛テンヤ
どうも、助さんです 今回は鯛テンヤ 坂出のmeteoⅢさんにお世話になりました 6時頃出港し、海はベタ凪 ...

ばやしの遍路道。~瀬戸内タイラバ~
みなさまこんにちは 愛犬の獣臭がレベルMAXのときに モフモフするのがマイブーム小林です 少し前...

松原のシーバス修行
皆さんこんにちは! 松原です。 今回もLONGIN フランキー90F フック BKK Fangs62‐UA#4チューンで 70UPのシーバスをキャッチすることが出来ました! この時期、9cm...

村上的。 バス釣り編
皆さんこんにちは! 徳島藍住店の村上です! 先日ボートシーバスの帰りに 少しだけバス釣りに行ってきました! ...

阿波釣り便り~日本釣振興会徳島県支部稚魚放流活動in牟...
牟岐町アワビ祭りを「牟岐マリンフェスティバル」として改称し、...

もっちぃのロクマル海道記~M.S.Pで松山激流マダイ
みなさんこんにちは もっちぃです 先日は興居島にフカセ釣りに行ってきました 狙いはマダイ ノッコミのチヌ、グレも混じればという感じです エサはこちら マルキユーのM...

村上的。 ボートシーバス編
皆さんこんにちは! 徳島藍住店の村上です! 先日ボートシーバスに挑戦してきました やってみたかった釣りの一つで準備段階でウキウキです お世話になったのは「グリッター」さん...

澪標釣行記~ボートシーバス編~
皆様こんにちは 徳島小松島店の秋成です 今回はボートシーバス編 実は初めてのボートシーバス ...

もっちぃのロクマル海道記~代々伝わる鯛飯レシピ(今回は...
みなさんこんにちは 釣った魚は美味しくいただきたいもっちぃです 今回はよく食べる【鯛飯のレシピ】をご紹介します チヌ飯にしても絶品…むしろ私は鯛飯よりチヌ飯が好きです ...

出た‼自己記録マダイ‼
皆様こんにちは いよいよ春ののっこみシーズン到来ということで、大好きなタイラバに行って来ました 船はお馴染み信頼のニライカナイさんです(HPはこちら)...

助さんの必死の必死のパッチで鯛テンヤ&船キス
4月も後半 白いか釣りに行きたすぎてそわそわしてます 5月12月くらいまでは毎晩白いかを食べるので、その時期は体が白いかで出来ている どうも、助さんです...

しんさんの釣り~〇〇のジグヘッドと〇〇な釣り方~アジさ...
みなさんこんにちは スタッフ新野です 今回は、、、 今回『も!!』か笑 仕事終わりのアジング調査‼ ...

おーたの今日もやってしもぉーた! 香川県シーバス
こんにちは、おーたです 今回は、当店スタッフ大西君との釣行です 午前中は、ゴールデンウィークのタイラバガイドの為に 大西君に協力してもらってタイラバ調査にでました が、しかし...