たけピヨ日記~HRFin平戸~
こんにちは!
                長崎新地店の竹之内です🐥
3/20日(火)に、大好きなHRFに行ってきました!
狙いはもちろん羽太類なのですが、
                まだ時期は早いと承知で、アラカブを
                メインに狙ってきました!😆🙌
本当は壱岐へ行きたかったのですが
                天候の都合で平戸へ変更🤢💔
初めての平戸釣行🔰
わくわく😆
何が釣れるかな〜?
同行者は時津店のあけがわさん
                と、後から時津店の田中さんと合流👍
朝は雨だったので遅めの釣行で
                お昼から平戸を周りました🚙
腹ごしらえにお邪魔したのは
                『平戸 西端夢浪漫』

しっかり体力をつける為に
                3色丼を食べました🔥💪

メニューは色々あってとても
                美味しかったので、オススメです🍽
今回のテーマは
『地磯を探る』
私はHRFで根魚狙い🐟
                あけがわさんはデイメバル狙い👀
                田中さんはエギングでアオリイカ狙い🦑
それぞれ別の釣り物で平戸の地磯を
                開拓することになりました🕺🔥
久しぶりの地磯にわくわくの私にくらべ
                足場が悪く、戸惑う田中さん🙄
                あけがわさんは田中さんの
                ペースに合わせて歩く。
久しぶりにしんどかった…(笑)
                何より道具が重かったです…💔
最初のポイントで釣れたのは
                『アラカブ』

サイズは〜18cmほど
                遠投するも釣れるのは足元😅
田中さんも餌木をしゃくって
                イカを誘っていましたが
                反応は無かったようです。😵
足元には小さな小さなアオリイカが
                いることにはいる……🤔
潮も満ち始めたところで
                場所を移動。🚙
次のポイントでは佐世保店の森下さんと
合流して新たなポイントで皆でロックフィッシュ🔥

                次々に釣れたのは
                『アラカブ』

サイズは最大20cm前後
田中さんもあけがわさんも釣れていました!📸


皆釣れたところで竿納め🎣
遊んでもらったアラカブは
                サイズが小さかったので
                海に返しました🙇♀️
今回のブログも魚を捌くことは
                出来ないみたいです😂💔
使った仕掛けは後日のブログをお楽しみに!👍