遊漁船スコーピオさんで初釣行!
ポイント佐賀店の日髙です!
3月19日火曜日、店休日を利用して佐賀店スタッフで
壱岐沖にタイラバ&ライトジギングに行ってきました。
今回利用したのは福島港出港の遊漁船スコーピオさん!

釣行前日・・・
用事があって一緒に行けない山口さんに
どのジグが釣れるかな?とたずねると

これです!!
おススメされたのはブーマーズの「フリンツ」
カラー名・・・ブーマーズスクイッド

このカラー、やばかっすよ
紫外線発光と夜光の二刀流っすよ
光が届く水深では紫外線でアピール
↓紫外線照射時

光が届かなくなったら、グロースポットでアピールするんですよ!
↓GLOW発光時

↓力説する山口氏(もみあげの形がオモロイ)

そっか、じゃあ使ってみるよ。
山口さんは使ったことあるの?
いや、なかっす!今度使いたいと思ってたっす。
・・・ということで、山口さんおすすめのジグを握りしめて
いざ出船場所の福島港へ!
遊漁船スコーピオさんはキャビン(船室)も広々快適

エアコン完備で壱岐沖までの2時間、非常にリラックスできる
船旅になりました!
真水で手洗いできる蛇口まで!!
朝5時半に福島港を出港し、約2時間でポイントに到着。
到着してすぐ潮止まりの状況でしたので
山口さんおすすめのジグで丁寧にアクション

底付近を探っているとゴンというアタリ!
上がってきたのは良型のアオナでした!

その後、同型を1匹追加。
平野店長とダブルヒット!
使用ロッド・・・ゼロドラゴン EJ641
使用リール・・・シーボーグ200J-SJ
その後もレンコダイを追加した後、
強烈なアタリ!

おそらくまた大きめのアオナだろうなと思って
やりとりしていたら
上がってきたのはヒラメ!
超うれしい~!!

その後、タイラバでマダイも追加!

とっても楽しい釣行になりました!
↓集合写真(今福船長も一緒に)

参加メンバーのブログもお楽しみに♪
平野店長と今福船長とスリーショット!
イエイ!

最近、タイジギングという言葉とともにお問い合わせの
多くなってきたライトジギング!
タイラバと同じかそれ以上に盛り上がっていく事、間違いなしです!
ぜひ皆さんもチャレンジしてください!!
やっぱり釣りって楽しいな♪