店舗情報

何か釣らねば!!! 上関でアジング
皆さんこんにちは
周南店のこうしろです。
神 代行、山本さんと
上関にアジングに行って来ました。
釣り場に到着し、
早速準備を始めたのですが
横風が思っていたよりやや強い・・・
潮の流れも考えると
重めのジグヘッドでないと
釣がしにくそうな状況
で、ボトムアジング用のタックルを使用
ロッド EG ソルティーセンセーション PSSS-57T
リール ダイワ 12EXIST2004 改
ライン PE0.4号 リーダー フロロ0.8号
ジグヘッド ダイワ 月下美人TGヘッド 2.0g
ワーム 34メデューサ2.8インチ
横風と潮の流れに糸ふけを出されながら
底をじっくりと探って行くと
早速反応が!
20cm前後のアジが掛かってきました。
その後、同じパターンで
ポツポツとアジが上がり続け
しばらくすると横風が治まって来ました。
徐々に重いジグヘッドでは
反応が悪くなってきました。
タックルを通常アジング用に変更
ロッド 34 アドバンスメント FPR55Ftune
リール シマノ カーディフエリア 1000PGSS
ライン ピンキー0.25号 リーダー フロロ3lb
ジグヘッド クリアブルー サイコロヘッド 1.3g
1.3gのジグヘッドでも
底が取れる状況になり
ワームをオンスタックル マゴバチや
クリアブルー アジボーンなどに
ワームを変えながら
反応を探していきました。
中層での反応はほとんど無く
あたるのは底周りだけでした。
釣り場に着いておよそ4時間
3人で約30匹の釣果でした。
またそのうち再釣行してみます。