千野釣行VOL.73 五島で磯釣り編
こんにちは!
                佐賀店 平野です。
今回は磯釣りにいよいよ復帰しました!
最近船釣りが多く磯釣りをサボっていましたが
                昔は磯釣りが一番好きで、長崎や大分に良く釣行していました。
今回は長崎の五島にクロ釣り釣行!
                久しぶりの五島で気持ちも高鳴ります。
そして、今回お世話になったのは平戸の白浜港から出船の瀬渡し船
                春風さん

朝3時30分に出港し、いざ五島へ
                当日は北西の風が強く、上五島の予定が風裏になる中五島の椛島へ変更。
2時間で椛島に到着。
上磯し、早速撒餌作り開始!
                オキアミと海水をいっかり混ぜ、オキアミに海水を吸わせて、オキアミが沈むようにします。
                オキアミはポイントオリジナルの厳選オキアミ。船上に上げて10分以内に凍結させている為、鮮度抜群です。
集魚剤はポイントオリジナルの鬼合わせグレ、
                集魚剤力抜群!まとまりも抜群です!
                仕掛けを作ります。
                今回は感度重視でグレ用棒ウキ0号
                お気に入りの釣研  T-エースです。

準備ができたところで釣り開始!
足場のいい磯でしたが潮通しは良さそうです。
右から左に流れる潮に乗せていきます。
                すると、すぐに棒ウキが水中に入る。
合わせるとクロの引き!

25cmくらいのクロが釣れまずは一安心。


その後、続けて掛かるがサイズアップしない。
                潮の流れも安定して右から左に流れ同じパターンでアタル!
しばらくするとウキが勢いよく入り、合わせると今度は今までとは違う強い引き、足元はオーバーハングしたような瀬があり、そこに突っ込まれないよう、強引にやり取りするも、竿で浮かせきらず、
ラインブレイク!
余裕で40cmオーバーはあるクロ!
                切られハリスを結び直し、気合いが入りまくりながら再度仕掛け投入!
その後、潮が止まりクロの食いが止まったので
                遠投する釣りに切り替えるとポツポツとクロが釣れますがサイズがでず、後半戦へ
昼近くになると再び潮が流れ出し、朝のパターンと近い状況に。
また、足の裏強のサイズを数枚釣りながら
                大物の食いを待っていると。
ウキが消し込み
                またまた、強烈な引きに魚を浮かしきらず、またも瀬ズレでバラシ!
その後も何発切られて、対応出来ず。
                大型は1匹も獲れず

納竿!
                クロのアタリは多く楽しい釣りでしたが
                悔しさが残った釣行でした。
また、来月リベンジをしたいと思います。
それでは今回の千葉釣行
これにて おしまい