
五島周辺にジギングに行ってきました!
こんにちは!ポイント佐賀店の元田です!
先日、友人とジギングに行ってきました!
お世話になった遊漁船は、早福港より出船している幸漁丸さんです!
朝の6時半に出船して、30分ほどして、宮ノ浦沖の最初のポイントに到着。
流れが早いポイントのため、280gのジグからスタート。
周りはヒットする中、私のジグには全くアタリなし。。
次のポイントに移動することに。
次のポイントでも周りが釣る中、ノーヒット。。。
ブンチン1.2 240gをしゃくっていると、ようやく魚の当たりが!
しかし、乗らず、追い食いもなし。
その後ももう一度アタリがあるも、また乗らず。。
あまりにも乗らないのでフックをシングルからダブルに変えてみることにしました!
すると次のポイントで、落としてすぐアタリが!
しっかり合わせを入れてゴリ巻きすると、
上がってきたのはヒラマサでした!
ヒットルアー バナナジグ200g グローヘッド
その後すぐにまたもやヒット!
ドラグは出ないものの、さっきより大きそうなアタリ!
バテバテになりながら巻いていると、
スレ掛かりのヒラマサでした。
ヒットルアー KYジグ180ℊ Wヘアライン
そのあとすぐにまた大きなアタリが!
かけた瞬間に少しだけドラグを出され、
主導権を渡さないように、テンションを緩めずに巻いていると、
スレ掛かりのヒラマサでした!
午後になると、午前のような入れ食いは無くなり、ポツポツとしたアタリを拾う感じに。
ヒットルアー KYジグ180ℊ アカキン
渋くなってきてからはアカキンのジグに好反応でした!
3時半頃に納竿し、港に戻りました。
今回の釣行では当たりカラーを見つけることが出来たり、いろいろなジグの動かし方を試すことが出来たので、自分の中の引き出しを増やせたと思います!