店舗情報

~スタッフ塚原の房総釣行日記~
皆様こんにちは!!!
今回は前回ボウズで終わったヤリイカ釣りにリベンジしてまいりました!🤗
利用した船宿は勝山港萬栄丸さんです!ヤリイカ船三隻出しと人気の船宿です!
六時出船で最初のポイントは洲崎沖水深190~210mくらいの所です!
前回と違い、ベタ凪、ほぼ無風、潮の流れも適度な速さで好条件そろい踏み!!
朝方はサバが多いとのことで11cmの直結仕掛けを使用しましたが・・・・・
サバが多いのとイカを掛けても隣の人とのオマツリでイカバラしまくり・・・
アタリも少ないので白浜沖に移動し、仕掛けもブランコ仕掛けに変更!
移動後、一投目で底に着く前に仕掛けが止まり、
またサバか、、と思って巻き上げると・・
ブルブル感無し。そして異様に重い。
これはもしやと思うと・・・
キマシタ!!!
ヤリイカ4点掛け!!(取り込みで1杯バラシw)
そしてこのポイントがアタリでした!
群れが大きく何投も出来、落としている途中で糸が止まり、釣れれば胴長40cm越え!のパラソルヤリイカばかり!
うれしいゲストにスルメも混じりました!
この周辺で最後まで流し、終われば20杯とリベンジ達成でした!
仕掛けですが角は11cm、14cmどちらでも乗りは変わらない感じでしたがサバが掛かると11cmは丸呑みされて無理に外すと角が折れてしまうのでサバが多いときは14cmがいいかもしれません!
幹糸は10号前後でなるべく太いほうが糸ヨレが少ないです!
春のヤリイカ釣り、大型も狙えて楽しいので是非一度行ってみてはいかがでしょうか?
自撮りをもっとうまくできるように頑張ります。w