店舗情報
   
    釣り時々・・・結局釣り ~島野浦遠投サビキ釣り&泳がせ釣り編~
こんにちは!ポイント延岡店 横田と申します。
前回の島野浦での泳がせ釣りは不発に終わりましたので
詳しくはこちら⇒📲
今回は、万全を期す為、
活き餌確保を遠投サビキ釣りで行い
確保した活き餌で泳がせ釣りをする
というプランで
島野浦へ行って来ました!🛳
カゴに入れるエサはアジフカセと同じ

アジVoi.1+アミ1/8+パン粉1キロ
仕掛けは、

サビキウキ8号に
サビキはケイムラスキン8号
(島野浦ではこのスキンか蓄光サビキが実績大です♪)
カゴは天秤付きカゴ8号
天秤の下はハリス1.7号に針はアジ針12号の一本針仕掛け
この仕掛けで釣り始めはすぐに

泳がせ餌サイズのアジ確保!👍
その後も

足の裏マダイに

金魚

ベラ

クロを織り交ぜつつ

順調にアジが釣れ

活き餌のアジが溜まってきたところで

泳がせ釣り開始!😉
遠投カゴサビキでアジを追加しつつ
たまに仕掛けを上げてみると
!!!😱

正体不明の何かにエサを奪われ
少し期待を抱きつつ泳がせ釣りを
続けて
続けて
続けて
納竿。
何事も無く終わってしまいました。
今回は、アジは手堅く釣れたものの
泳がせではまたしても撃沈😭
次こそは結果が出せるよう
日頃の行いを良くしようとおもいます(笑)
※釣りに行かれた際は、
ゴミの持ち帰り・釣り座の清掃の
ご協力の程、宜しくお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
