延岡鮎ブログ★新記録達成!小丸川大爆発!
こんにちは!河村です!
今回は友人が謎のギックリ足痛の為
久しぶりの1人プレイ!
それならばと久しぶりに混雑を避けて
小丸川支流へ。

道中時間規制があったので
ゆっくり行く方は要注意です!
・
今日も最高の鮎釣り日和。
朝から川にダイブしてクールダウン。

8時頃釣りスタート。
まずは水温が上がるまで、この辺でオトリを確実に取って
上流を目指す作戦!

垢は50%飛びなのでポイントは絞りやすい!
黒い所に鮎を通すだけでOK!
朝一から中々いいのが
ガガガガガ

これは昨日誰もやってないパターンかも!
近くの民家の奥様がいらっしゃったので
昨日は誰か釣りしてましたか?と聞くと
昨日は誰もやってない
との返答が!
・
鮎釣り師の好きな言葉
「昨日誰もやってない」

日が高くなるにつれて、その言葉通りの
入れ掛かりがスタート!
予定よりも全然前に進めず

午前の部、4時間プレイで44匹!!
最後の11時台は多分時速20匹超えでした(笑)
・
ここで帰る選択肢もチラつきつつも
どう考えても
100が見える大チャンス!!
100匹の大台狙いへ気持ちを入れ直すお昼休憩。

午後からは枝との戦いに挑みました。
狭いエリアの最大のコツはとにかく上飛ばし。
引いちゃうと全部鮎が逃げます。
・
枝に仕掛けが絡んで全損等ありましたが
とにかくひたすらに掛けまくる3時間。

終了時刻は15:30に決めていたので
途中で100はあきらめて、80匹になるように頑張りました!
午後の部は3時間プレイで36匹!
新記録80匹達成!!
結構前に見立で爆発した時の70数匹ぶりの記録更新!
小丸川の魚影にとにかく感謝感謝です。
・
そろそろ五ヶ瀬川本流が気になる所。。。
次回は五ヶ瀬川へ突撃してきます!
~ポイントからのお願い~
最近色々な釣り場でゴミの放置が問題となってきております。
末永く釣りが出来る様各自で出ましたゴミの持ち帰りのご協力の程、
宜しくお願い申し上げます。
~只今 LINE お友達登録募集中です♪~
タイムラインでは、ブログに無い情報やお得情報・商品入荷情報を随時更新
ポイント延岡店公式インスタグラムやっています!
フォロー&いいねをよろしくお願い致します!

