 
    シーズンIN!堤防ササイカ釣り!!
いよいよ、冬の波止の風物詩
                堤防ササイカ釣りの時期が到来致しました☺

昨年は爆釣してかなり盛り上がりました。
                今年もいい感じで水温が下がり、波止にササイカが接岸して来る時期です。
今流行りの釣り方は邪道エギング!
                エギングタックルに邪道エギをセットし、
                市販の塩漬け鳥のササミやキビナゴをエギに巻き付けるだけ!
キビナゴは塩で締めてから使用した方が身が崩れず長持ちします。
                やり方がわからない時はスタッフまで!
釣り方は簡単です。
                エギングのように着底したら軽くシャクリ、
                竿先を止めてアタリを待ちます。
                竿先にアタリがあったら軽く合わせて、イカの重みを感じたら巻き上げます。
                アタリごなかったら再び、底まで落として同じような動作を繰り返します。
ケンサキは潮の状況や餌となる小魚の状況などによって回遊する層が変わる為、状況によって沈み方の違うエギを使い分けることと、シャクリ上げてくる層も変えて、その日のアタリ層を探りましょう。
邪道エギの他にも邪道エギの上にイカスッテを付けて釣ったり、ヤマシタのケンサキ、ヤリイカ用のエギ、ナオリーなどでアオリイカのエギングのようにしてもよく釣れます。
また、昔からの定番の釣り方
                ササイカテーラーを使用した釣り方もあります。こちらも良く釣れますので是非お試し下さい😚

これから最高のシーズンを迎えるササイカ釣りに防寒対策をしっかりして、挑戦されては如何でしょうか。
佐賀店ではササイカコーナーを店の入口付近に設置しています。
                是非お立ち寄り下さい😊😊
                詳しくは当店スタッフまでお気軽にお尋ね下さい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
