手長エビ梅雨から夏はベストシーズンです\(^o^)/
こんにちは
                佐賀店の森田です😆
                少し前になりますが
                手長エビ釣りに行って来ました😊
                梅雨から夏にかけてが
手長エビのベストシーズンです
                釣り場所はいつもの東与賀周辺です

タックルはのべ竿2〜3M
                仕掛け 手長エビ専用仕掛
エサ 砂虫
仕掛けを岸際に投入して秒で
ウキが沈んで
                アタリ有り

                じっくりじっくり待って
手長エビHIT
                HIT連発で
めちゃくちゃ楽しいです
                一緒に釣りをしていた松尾さんも
手長エビHIT連発です

                今度は
アジングタックルでチャレンジ
                仕掛けは4段のシモリです

                シモリは上から2個が水面に浮いて見えるぐらいが
アタリがわかり易いですネ
                すぐにアタリが出て
                じっくりじっくり待って
                手長エビHIT

                アジングタックルも
釣れますネ
                これからも手長エビ釣りは
楽しめます
                しかもデカい手長エビが
釣れてきますよ🤩
雨が降った後の釣りは、
                足元が滑らないか?
                増水していないか?
                確認が大事ですネ
                安全第一で
                釣りを楽しみましょう😊