店舗情報
   
    もっちぃのロクマル海道記~秋磯初戦・デカ口太
みなさんこんにちは🎶 
                フカセ釣りが大好きなもっちぃです😀
                10月は藍住店に応援に来ていますのでよろしくお願いします🙇 
                秋磯初戦はひので渡船さん(090-7092-0008)で中泊・尾長チャレンジ🎣
                 
 船酔い克服もかねて一番沖の七十バエ周りへ🤮
花見バエに上がりました

 
 広い磯が貸し切りです
使用した配合エサはこちら🦐 
                 
 ここに半ボイルを1.5枚入れました🦐
                サシエは半ボイルとV9、スーパーハードL、アミ漬むきみです🦐 
                9月末で秋🍁…のはずが気温32℃、水温28℃…
                完全に夏です😢
海の中はエサ取りだらけ、特にイスズミが元気
                この日は話題のがまかつの新商品「触れ掛り口太」を試しました😍
                 
 ものすごく刺さりやすいですが、イスズミのスレ掛かりが多発😰 
                食い渋りでこそ威力を発揮する針なので、まだなんとも良さが掴めてない感じです😰
                冬場の渋いグレにはものすごく効果的なはずです‼‼ 
                 
                浮いてくる尾長や口太もサシエをなかなか口にせず、糸を少しだけ持っていく小さなアタリがポツリポツリ…
そこで南ウキグレスペシャルを0→G2に変更して、ノーガン全遊動でやっと1枚🎣
                 
                 
                 
 パンパンの47cm口太🐟
【大事なポイント】 
                0号のウキを使うとウキがラインに引かれて沈み、ラインに抵抗が掛かります‼
                G2のウキに変えて浮力を大きくすることでラインが引かれてもウキは海面に残り、ラインだけが動くので抵抗が非常に小さくなって魚に違和感を与えにくくなります‼
喰い渋り時に非常に重要なテクニックです🎣
ぜひ試してみて下さい‼
このあとは65cmぐらいまでの尾長を3回とシマアジらしき魚をバラして終了😇
                 
10月中旬から尾長も口太もよく釣れるようになりますのでまたリベンジに行ってきます🔥
                 
                10月中旬から尾長も口太もよく釣れるようになりますのでまたリベンジに行ってきます🔥
最後まで読んでくださりありがとうございました🙇
 
 
 
 
 
 
 
 
 
