全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

獅子奮迅のヒダッキー 出雲サーフのマゴチが熱い🔥❕

皆さんどうも!

ヒダッキーです!😁

時化が落ち着いた所でようやくサーフに行くことが出来ました❣

ターゲットは夏が旬の『マゴチ』😍

身は綺麗な白身で通称「夏のフグ」と言われるほどの高級魚!

この日の潮は朝9時頃に満潮完了でしたので

朝8時頃釣り開始!!

広範囲を探るべくオフベイト40gピンクゼブラを使用!

すると一投目のファーストフォールで・・・・

ゴン!!

「お!!いきなり来た!!!」

「でも軽いぞ~~~~。」

上がって来たのは

ソゲ(ヒラメの子供)

君だったか

続いては

シタビラメ

ここでカラーを変えるとまたファーストフォールで

ソゲ二枚目!😁

今年の秋から冬に大きくなる事を祈って全てリリース!😆

この日はソゲ以外にもゲストが良く掛かり

特にこの日はエイが多い!!😂😂😂

エイだけで6ヒット、4キャッチ。😅😅

殆どが10㎏オーバーの大物ばかり

お陰で腕に乳酸が溜まってパンパンです💪💪

しかし、昼近くの下げ潮に変わるタイミングで遂に

本命マゴチGET!!👍👍

サイズは48㎝の良型💞💞

ヒットルアーはシマノスピンビーム32g サバピンク

ヒラメハンターのノウハウが詰まったヒラメ専用メタルジグに新色が追加!ガンガンに流れる離岸流や、急深なサーフのボトムは、従来のヘビーシンキングミノーだけではなかなか攻略しきれません。また、春先や晩秋-冬の浜風が強い日に、しっかりと狙ったポイントにルアーを届かせるのは至難の業です。そんなシチュエーションではやはりメタルジグが効果を発揮します。しかし、普通のメタルジグでは、サーフのヒラメ狙いという特別なフィールドの特別な魚を釣る場面において、満足できる物がなかなか見当たりませんでした。とにかく飛ぶ。流れの中でも底取り性がよい。リトリーブで泳いでちゃんとアピールする。頭から喰いに行くヒラメを確実にフッキングさせるフックセッティング。どれも基本のようで、でもヒラメ専用にいちから設計された物はなかなか見当たらないメタルジグ。だからスピンビームが開発されたのです。[NESSA SPIN BEAM]

シマノ スピンビーム 32g 022 キョウリンサバP OO-232M

参考価格: 1,232 円

小さいシルエットと後方重心の為、飛距離が出て今回のような日中でも魚が口を使ってくれるオススメルアーです!

一匹目が釣れた場所から少し通すルート変えると

ゴツンッ!!

「オッシャ!クッタ!!!」

先程より強い引き!!💪💪

 

上がって来たのは更にデカいマゴチ!!💥

 

「コレは60いったかー!?」

測ってみると・・・・・

 

サイズは59㎝!

「惜しい!後、1㎝足らず。」😂

 

 

スピンビームいい仕事しますね!!😎

昼過ぎになり正面からの風が強くなり終了!

出雲サーフはマゴチ高活性💥💥💥💥

皆さんも夏の高級魚を狙いに行かれてみては如何でしょうか。

また行ってきます!

それでは!🤗

只今、大売り出し開催中ですが

7/27(土)・7/28(日)は2日間限定

『夏の陣クライマックス2024』 

を開催します!

是非ともご利用下さいませ!

\皆さまのご来店お待ちしています!/

一覧に戻る