全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

獅子奮迅のヒダッキー  幻の超高級魚を釣る!in宮崎沖

皆さんどうも!

ヒダッキーです!😁

先週、リフレッシュ休暇を頂き地元宮崎に帰省して

タイラバジギング釣行に行ってきました!

お世話になります遊漁船は外浦港より出船の遊英丸濱名船長

朝一は浅場でカンパチ狙い!

濁りが入っていたのでアカキンのジグを選択!

早巻きストップの誘いを繰り返していると

ガツン!!

「キタキタぁ~~!!!」

久々の青物の引き!!💥💥

上がって来たのは

ネリゴ!!(カンパチの子供)

TGベイト80gアカキンが浅場では無双😎😎

スーパーライトジギング対応。専用フック付き仕様のTGベイト。タイジギやイサキジギングなど、スーパーライトジギングに対応したTGベイトチューンナップモデル。こだわりのフックセッティングで死角のないフッキングを実現。非対称ホログラムの採用でフラッシング効果も抜群。[TG BAIT SLJ]

ダイワ TGベイト SLJ 80g アデルフラッシュ赤金グローヘッド スーパーライトジギング

参考価格: 3,020 円

40オーバークラスが良くヒット!👍😍

少し深場に移動し今度は120gのシルバー系ジグを使用!

スピネギで攻めると

50upのネリゴがコンスタントにHITしました!

活躍したジグは

スウィートアビス120g ケイムラシルバー

【ジョイプロ/JOYPRO】鳥取境港遊漁船 海咲丸船長開発。Sweet=甘鯛 Abyss=深い・底を意味し、海咲丸(みさきまる)船長が甘鯛ジギング・スピネギ専用ジグを開発。スマートな形状は飛距離、飛行姿勢、着水と流行りのスピネギに特化。丸型スリム形状はフォールでは砂にめり込み、初動で砂埃を立ち上げ周囲のアマダイ・根魚をロックオン!スピネギならではの細いジグ操作で魚の捕食スイッチを入れます。[Sweet Abyss][24new16]

ジョイプロ スウィートアビス 120g ケイムラシルバー

参考価格: 1,925 円

ウロコジグショート120g シルバー

【ウロコ/uroco】urocoJIG short[ウロコジグ ショート]

uroco ウロコジグ ショート 120g #001 ウロコシルバー

参考価格: 1,870 円

青物を十分に堪能できたところで

タイラバエリアへ移動!

ターゲットは幻の超高級魚

★【シロアマダイ】★

しかし船長によると今は難しい時期との事でしたが

私もアマダイなら何百と釣って来ている経験ありますので長年の経験を活かし

「このタイラバなら間違いない!」

という最強カスタムタイラバを投入!!

すると一投目から強いアタリが!!

船長によるとシロアマダイは40~50㎝クラスのタイと似た引きをするとの事で

「一投目から幻来たか⁈」と思いましたが

上がって来たのは

良型マダイ!!!💞👍👍

その後、レンコダイアオナを釣り上げますがやはり

一筋縄ではいきません。

残り時間もあと僅かとなり最後の一流しで

また強いアタリが!!💥💥

 

最初は暴れて、そこから大人しくなり中層でまた激しく暴れるので

「良型の根魚かな⁉」と思いましたが🤔

見えてきたのは白い魚体!!

「ウォーーーー!!シロアマダイや!!」

急な登場にビックリ( ゚Д゚)

船長にタモいれしてもらい無事確保!!

遂に幻の超高級魚【シロアマダイ】をこの手に収めることが出来ました!💖🎉🎊

HITタイラバカスタムは

ヘッドはダイワ:紅牙ベイラバー フリー TG α ヘッド

100g紅牙オレンジ

ネクタイはダイワ紅牙 中井チューン STC

    アミラメケイムラオレンジ

シリコンネクタイ 中井チューン STRスリム

ダイワ シリコンネクタイ 中井チューン STCスリム アミラメ

参考価格: 476 円

紅牙のユニット作りに不可欠なシリコンネクタイ。豊富なカラーバリエーションであらゆるシーンに対応。[KOHGA SILICONE NECKTIE]

ダイワ 紅牙 シリコンネクタイ 中井チューン STCスリム オレンジラメ+ケイムラオレンジ

参考価格: 545 円

ギアラボフィルムネクタイ

【ギアラボ/Gear-lab】光の当たり方により単一に面で色が変わる「魔法の偏光性」を持つフィルムポラジックフィルムネクタイ5本入りの交換用。

ギアラボ ポラジックフィルムネクタイ

参考価格: 483 円

最後に確実に獲りたいために

マグバイトタイラバ虫を付けました!

【マグプロダクツ】タイラバにセットすることで集魚アップ+食わせ力アップさせる秘密兵器。非対称に湾曲したボディは、水流を受けるとワーム全体がうねうねと弱々しい「虫アクション」を演出します。ヘッドはフックセッティングしやすいように少し膨らんだ形状で設計されており、これを逆向けにセットすると膨らんだヘッドが水を受けうねうね感がより強くなります。[TAIRABAMUSHI]

マグプロダクツ マグバイト タイラバ虫 3インチ 02 UV赤海老 MBW18

参考価格: 575 円

シロアマダイは知り合いの居酒屋で刺身、松笠揚げ、酒蒸しにしてもらって家族で頂きました!🙏

マダイカンパチの刺身と食べ比べると圧倒的に旨味が違う!!😋😋😎

皆シロアマダイの味に感動してました!!😚😚

今回の釣行で山陰で培ったアマダイ最強カスタムがシロアマダイにも効果があるという実証が出来たので今度は山陰に潜んでいるシロアマダイを求めてまた、行ってきます!😎💪💪

それでは!🤗

一覧に戻る