全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

谷山近郊釣場調査【3/2】

皆様こんにちは!

ポイント谷山店です

 

 

 

日中は20℃を超え

すっかり春らしくなりましたね!

 

 

 

という事で釣場調査行ってきました!

 

 

釣果をお伺いすると

カタボシイワシはまだ釣れてます!

サビキのオススメは

大漁ケイムラサビキの10号

アジ・サバ・イワシ・コノシロ釣りに!堤防やボートからのサビキ釣りならおまかせ!信頼の日本製のハリ・スキンを採用。ファミリーフィッシングに最適なお買い得3枚セット!スキンのカラーは人気のケイムラ。ハリの種類は小さな豆アジから大型のアジ、サバまで幅広く対応できるよう、号数ごとに対象魚やサイズを考慮した種類のものを採用。

大漁ケイムラサビキ 3枚組 針10号-ハリス3号

参考価格: 530 円

 

 

 

これが一番コスパも良く使いやすいそうです

 

 

 

 

カタボシイワシが釣れれば泳がせですね

 

 

 

仕掛はエレベーター仕掛けがオススメ

【ハヤブサ/HAYABUSA】ちょいマジ堤防シリーズ。自然に泳ぎ大型魚にアピールする「エレベーター釣法」対応仕掛。オモリをぶっこんでからエサを投入するので、エサ脱落の心配無用。根掛かりを軽減させる捨糸60cm仕様。

ハヤブサ 堤防ぶっ込み のませ エレベーター仕掛 針14号-ハリス10号 HD301

参考価格: 394 円

 

 

 

まだブリ上がっているようです!

 

 

 

昨日はマダイが上がったようで

最近はチヌ、マダイ好調の様です

 

 

 

このカタボシイワシに喰ってくる

マダイ、チヌ…

デカいでしょうね…。

 

 

 

 

 

調査中もナブラがあったので

まだまだ楽しめそうです!

 

 

 

 

最後少しだけゴミ清掃も

タバコのゴミが目立ちます

釣り場は綺麗に

宜しくお願い致します。

一覧に戻る