 
    山陰イカメタル参戦!!
こんにちは、くわはらです。
                先日、山陰イカメタルに行ってきました。
                小松島店仲野店長にお誘い頂き
                小松島店スタッフと共に。
                当店からは私と村上さんが参戦!😁
利用したのは、境港の「周徳丸」さん
                広々とした大きな船で、トイレもあり
                初心者の方や女性にもお勧めです👍

生憎の天候で小雨混じりの中、出船

タックルは
                セフィアXR B511MH-S/Fに
                グラップラー150HG

夕陽を眺めながら、釣り開始

で、開始早々村上さんが本命ケンサキイカゲット😆

その後、私にも

今シーズン初イカメタル
                楽しぃ〜〜〜😁

釣れたスッテは
                XOOX)グルービー赤黒

陽が沈む頃、雨が上がり気持ちのいい時間

あっという間に暗くなり、集魚灯点灯
                それから、ポツポツと釣れ始め
                例のものを準備

その後も



が、しばらくして雨が降り始め
                時折どしゃぶり😫
                でも釣れるイカメタル
楽しすぎる!😍
                中にはこんなサイズも

雨が強く写真は少ないですが
                ケンサキイカの引きを楽しみました!
                この日は、アタリカラーがバラバラ
                でも
                XOOXグルービーに反応が良かったように
                感じます。
                基本はボトムメインで、タナを探る釣り
                「ヌンッ」という押さえるアタリや
                「フワッ」という軽くなるアタリ
                「クンッ」という持っていくアタリなど
                色んなアタリがあり、楽しめました。
                これぞ、イカメタルの醍醐味
雨が降ったり、止んだりの中でしたが
                楽しい時間でした。
                最終的に29杯釣れました。

スルメが多いかと思いましたが
                全てケンサキイカでした。
スッテを替えて、反応を探ったり
                タナを変えてみたり、誘い方を変えてみたり
                イカメタルは楽しすぎます!
いよいよ開幕した山陰「イカメタル」
                皆様も行かれてみては?
                始めてみたい方は、お気軽にお声掛けください。
                やっぱり、釣りって楽しいね!
ただいま、夏の陣カウントダウン企画
「イカメタル応援フェア」開催中!!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
