
井の上、大海を知る。#71 ケンサキ釣り釣り委員会
こんにちは!井上です。
今回は
イカメタル&オモリグ
行ってきました!🦑
萩から出てる
『和福丸』さま
にお世話になりました🙏
今回も
サムズアップが令和一似合うこの男
みそのーさんと行きました👍
18時前に出船し
移動する事数十分でポイントへ🏊
西日が眩しいわ~!🌅
最近は20時前でも全然明るいので
干からびてしまいそうです。🚱
早速、井上はオモリグからスタート👉
この日はケッコー潮が速く
30号シンカーでも
まあまあ流されます🌀
着底後、しゃくると早速アタリ!😳
(バラしたよ)
と、今回もみそのーさんがファーストHIT!
ほどなくして井上にも
竿先が引っ張られるアタリ👊
可愛いサイズでしたがキタ!
その後もサイズは小さめでしたが
毎投HIT!🔥
が、プチラッシュの後は
暫く沈黙タイム😶
バチコンもしましたが
無反応🙄
日も大分沈んできたタイミングで
井上はイカメタル仕掛けに変更🤘
底付近を狙うと
サイズアップ!💪
最近人気の
にんじんカラー(ケイムラ)に
よくHITしました!
日が沈んで船がライトアップしてからは
絶好調💥
イカメタルでもオモリグでも
釣れる釣れる🔥🔥🔥
ずっと誰かしらは釣れている状態でした⚡
(写真も撮り忘れるくらい☆)
みそのーさんはオモリグで
ブイブイいわせてました😎
みそのーブログをお楽しみに👐
井上はこの日は74杯の釣果!
バチコンもしましたが
この日はハズレ…😵
尺近くのアジ1匹のみ🙄
バチコンで遊ばなければ
もう少し数伸ばせてましたね😅
ケンサキイカまだまだ好調ですよ✨
・
・
・
後日、持ち帰ったケンサキイカは
ペペロンチーノなどに
アジはなめろうにしました!
うめーー!!!😚
ケンサキイカは冷凍しても
味が落ちない
&
長期保存可能
なのが嬉しいですね😽
冷凍保存の場合は
ジップロックなどに小分けにして
食べる前日に冷蔵庫でゆっくり解凍するのが
オススメです👍
あ、冷凍の際は下処理しなくてもOKですよ👌
以上、井上でした!ではまた。