
まっすーの釣りまっすぅ~吹上浜キス釣り、夕まずめはやっぱり強し!~
皆様こんにちは!
最近焼き鳥食べて
ネギまが美味しく食べられるようになり
大人になったんだと実感しております
谷山店フィッシングマイスターの
まっすぅ事、益口です
子供の頃は
ネギなんか入れるな!!
って言ってたのが懐かしいです
今はネギましか勝たんです
話は変わりまして
先日、親戚の集まりがありまして
お昼ごろには終了
少し仮眠して
行って来ました
吹上浜
今回の目的として
前回の釣行で
夕マズメ明らかに掛かるサイズが大きくなったので
再現性の確認
まっすーの釣りまっすぅ~夕マズメパワー炸裂!!吹上浜キス釣り~
そしてパワーイソメは
本当に釣れるのか
代用なるのか???
の確認でしたが!!!!!
買ったのに忘れてくるという
ポンコツ発動
もうどうしようもないです
保険で買っていた
青ゴカイ20gで頑張ります
時間は4時半ごろ
到着して
向かい風
西からのウネリ…。
帰ろっかな(笑)
来たのでとりあえずやってみますが
案の定渋いし
ウネリでバレる
なんとかランガンして
キスの溜まっている場所なのか
それとも時合に入ったのか
連続ヒットに
そして
やっぱり掛るのが
デカい!!
20㎝オーバがボコボコ
小さくても17、8㎝
日が落ちるまで何とか
粘りました
落ちるギリギリに
フィッシュイーターに3連発やられたので
ミドルゲームで狙ってみるのもありかもです
ぼくは絶対キス釣りから抜け出せないので
無理ですが(笑)
朝早く起きて暑くなる前に帰るのもあり
夕方
暑さが落ち着いてきた頃に始めるのもありです
個人的には
いっぱい寝たいので
夕マズメがオススメです
一応2回釣行し
今のところ
5時半ごろからが時合な気がします
条件として
どちらも上げが入ってる時間
風は出来るだけ西風は避けるべし
下げでも再現できるのか
また確認が必要です
最終釣果は
キスってサイズ感伝わらないのが悲しいです
青ゴカイ20gのちょい投げで
頑張った気はしますが
渋かった
ストック作らないといけないので
また行って来ます
当店のインスタグラムでは
商品情報やイベント情報など
最新情報更新中👀
↑リンクは画像をクリック↑
フォロー👆といいね💖
お忘れなく!
#25フィッシングマイスター