
【関門ボートロック】T.Okaiのパワーフィッシング!#32
関門海峡の
特大キジハタ(アコウ)
を求めて・・・
最近筋トレの頻度を
増やしました
T.Okaiです
よろしくおねがいします
ということで
今回は
テンヤ専門の遊漁船
神生丸様にお世話になり
普段やっている船が少ない
関門エリアでの
ボートロック調査です
水深は5~15m程の
シャローゲーム
シンカーウエイトは
20g前後をメインに
使っていきます
調査のため
釣れるかどうか
分からない場所も回りつつ
フリーリグ21gで探っていきます
ワームは
スミス グルーパーバグ
****************************************
この赤いパッケージが特徴的です
色々なアクション
ズルズルだったり
ピョンピョンだったり
ホグホグだったり
を試しますが
中々反応が得られない中
ロングリフト
竿で大きく持ち上げる
アクションを入れると
リフトの頂点で
カツンッと
ハタ特有の強いバイト
30㎝ちょっとの
ハラパン良コンディション!
口からカサゴが出てきました
魚食性があり
ボトムから離して反応があったことが
頷けます
そこからは
スイミングの釣りにシフト!
普段は漁礁や海藻につく
アコウですが
魚食性が高まると
ボトムから離れた所でも
捕食を行うようになります
エコギアスイミングテンヤ20gに
新商品の
ベイトブレス ハラパンシャッド4inch
****************************************
の組み合わせで
ボトムから10巻きくらいを
巻いてサーチしていきます
すると
40UP含め
ハラパン良コンディション
を2発!
こちらも口からはイワシ系の
何かが出てきました
魚が食べているものに合わせて
ルアーやアクションを変えると
反応が変わる
おもろいです
あとは安定のグライドリグで
ノンキ―を追加
昼前には帰港し
冷やしぶっかけを喰らい
良き1日となりました
また行って来ます!
~使用タックル~
ツララ モンストロG 79MHC
14オシアコンクエスト200HG
Xブレイド ペンタグラム 1.5号