全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

ボートアジング調査隊出動!ながとも編

 

皆さんこんにちは😁

先日、ボートアジング行ってきました!

赤坂店からは、秦店長・壬生代行・坂口主任・幡手さん・長友

若松店から野村店長も参戦です!

【全体の模様はコチラのブログで紹介してます→🐠

 

ボートアジングはたぶん2年ぶり?

今日は釣れんかもしれんよ~。と店長の脅しに戦意喪失しつつ、

ワームは持っていたので、店長オススメの

2gのジグヘッドのみ買って挑みました←やる気のなさが伺えます😓

****************************************

 

最初のポイントでは、アジングの感覚を取り戻すべく

ひたすら投げて巻くの繰り返し・・・。

投げたら5秒くらい待って、糸を軽く張ったまま

巻いてるか巻いてないかくらいの速度で巻く!

 

ゆーっくり巻いているとアタリがコツコツ!

なかなか合わせられずにいる私の後ろで

店長2人はすでに釣ってるーー!!😱

しかも20cmくらいのナイスアジ!!😆

 

私も続け~っと竿先に全集中!

コツコツを見逃さずにやっとGET😁💕

アジおるや~ん💕

 

群れが小さいのか、なかなかあとが続かないものの

久々のアジング楽し~い😊

 

その後ポイントを転々としましたが、

釣れるのは外海に面した潮通しの良いところ!

堤防から釣れる日も近そうですね~!🤗

 

そういえば、

終盤で野村店長のタックルを貸してもらいましたが

なんコレ!?😯

アタリめっちゃ分かるやん!!

ってなって爆釣モードになりました笑

タックルの違いでこんなに感度が違うのか…と勉強になりました🤓

 

堤防アジングも良いですが、

工場地帯の灯りを見ながらのボートアジングも

クルージング気分で良いですよー😄

もっと釣れ出したらまた行きたいと思いまーす!

一覧に戻る