店舗情報
しーのの成り上がり釣行録#29ようやくカワハギシーズンか⁉
こんにちは!
相模原店スタッフ椎野です
釣果が良くなってきたカワハギに行って来ました!
当日は風速10m超えの爆風、寒いし揺れるしでなかなかの修行…
最初のポイントではカワハギの反応薄く、鴨居沖に移動~
鴨居沖では風速、波どちらも弱まりカワハギのアタリも激増!
キャスト→少し誘ってゼロテンで連続ヒット!

外道が多い時は底を切って宙の釣りで!

今回使用した仕掛けコチラ!

ダイワの新しい幹糸仕掛『カワハギ幹糸仕掛 デカSS MS』はオモリのすぐ真上に一番下の針があるのでオモリに集まったカワハギが食いつきやすい!
当日も釣れたカワハギの8~9割が一番下の針に掛かってました!
新しくでた定番替針の金針バージョンも曇り時や濁り潮でイイ感じ!
金針と普通の針どちらも使ってましたが、金針だから特にフグにやられやすい感じも特になかったです!
みなさまも新しく発売された
使ってみてはいかがでしょうか!