店舗情報
   
    店長MKの釣果報告【船タチウオ編】
皆様どうもПривет
さて、今回はお楽しみの船タチウオ釣り!
                前回と比べ数も落ち着いてきていますが、
                
                まだまだ太刀魚は楽しめますよ٩(ˊᗜˋ*)و
                
                今回利用させていただきます船は【邦栄丸】様です!
                
                
                船は広々しており、快適に釣りが楽しめます(っ ॑꒳ ॑c)
                
                須磨のヨットハーバー駐車場から歩いて3分くらいの港に船がございます(。´・∀・)ノ
                今回は船首側を陣取ってレッツ船タチウオ( ‘-‘ )( ‘꒳’ )( ˙꒳˙ )
                
                
                朝は5:10までに集合となります。
                
                
                各々しっかり準備をしていきます(☆>ω<)
                


桶の中にイワシ1パックサービスで付いてきますので、
                
                初めての方にも安心ヽ(;▽;)ノ
                
                さて横には播磨のオオクボCHと
                
                高砂の岡田サンドウィッチで席順を決定!
                
                
                テンヤは即がえ出来るようにイワシをテンヤに設置した状態で段取りします。
                

今回も右巻きを練習していきます(*´ω`*)
                
                
                今回2枚潮が無いので比較的遊びやすかったです(๑•̀ㅁ•́ฅ
                
                
                
あたりは凄く小さい感じ
                
                
                
                
竿は絶賛好評の【サーベルマスターXチューン攻】
                
                82調子のガングリップを取り除いた超軽量モデル!
                
                手感度も向上し、圧倒的操作性!
                
ワンピッチジャークの5~10ステイで対応していきまして、
                
                これが1番オーソドックスで釣りやすかったです( ˙▿˙ )
                
                
                バイブレーション釣法やストップ&ゴーも試しましたが、
                
                
                ジャーク後のステイが釣りやすかったです( ´ㅁ` 😉
                
                
                横にいるオオクボCHは釣るわ釣るわ( ´ㅁ` 😉
                
気配を感じ、あたりを捉えてましたね。
                
→シマノ バレットテンヤ40号
                結構太刀魚釣り才能あるのでは??
                
                
                もちろん1番前の岡ドゥイッチも釣っていきます。
                
→シマノ ゲキハヤB40号グロー
                ほとんどがイワシです(`•∀•´)✧
                
                
                テンヤは替え替えしましたが、
                
                当たるのはやはりsekidoTuneのこのテンヤ( ੭˙꒳ ˙)੭
                

今当店ではイレグイマーカー取り扱い開始しています!
                
自分好みにケイムラコートが手軽にできる優れもの( > ·̫ <)
                
自分でこのように塗れば、より一層楽しめますヾ(*´∀`*)ノ
                
後ろでは姫路組のバトマさんと近藤さんペア、
                
                

その間にフルサワーが入って太刀魚指導(。´・∀・)ノ
                
バトマさんの笑い声でこっちも釣られるというテンション上げーーーなひととき.*・゚ .゚・*.
                
それでも近藤さんは経験者からか上手いし!釣る!
                
                
                前半は独壇場でしたねᐕ)ノ
                
                
                テンヤは朝方はグロー推し!
                
                
                その後はケイムラを施してるものや、
                
                ブラックがよく当っていましたね(*ˊ˘ˋ*)。♪
                
                
                この日は一度も切られておりません。
                
                
                単色のPEでヤマトヨテグスの【PEストロング4 ブラック1.5-300】を巻いたおかげかもです(๑•̀ㅁ•́ฅ
                
                
                
                
さてダイジェストですよ( •̀ᴗ•́ )/
                




糸が交差してトラブった時は船長が助け舟をしてくれますヾ(´∇`)ノ
                



さて、いかがだったでしょうか…
                
                船タチウオ釣りは今年あたりだと思います(っ ॑꒳ ॑c)
                
                そして朝方が冷え込み、
                
                Tシャツとレインだけで行こうとしましたが岡ドウィッチ
                
に止められた為、
                
                1枚フリースや簡易な防寒は必須!!!
                
                
                激寒です!!
                
                
                しっかり防寒対策を手に入れておきましょう◝(⑅>ᴗ<⑅)◜
                
                
                
                今回はご飯はなしでございます\( ‘ω’)/
                
                
                それでは次回もお楽しみに٩(๑ơ ڡơ๑)۶
                
                
                
                今回使用したもの
                ロッド  サーベルマスターXチューン攻テンヤ 82MH170
                サーベルマスターXチューン64MH195
                リール  シーボーグ200JL
                フォースマスター400
                 
 
 
 
 
 
 
 
 
