今年も来ました!刀狩の旅。
                   
                
                       
                      | 
                
                
  | 
                ||||||
| 
                 
                        POINT福山店 フジタです。         ここ福山もすっかり寒くなってきました。 しかし、寒いこれからのシーズンを熱くさせる釣り物が                 
                                  昨年の記念すべき第一回は、 薔薇の女王様、女弁慶こと          (うぷぷ・・・また、店長より釣ってしまった(笑)) 
                                 今年は福山店 さて、今年の予選 A組 第一試合は 奇しくも昨年と同カード。          そしてこれも昨年同様、 生口島より出港                  瀬戸内の大海原へ         すこし遅くなりましたが、時はハロウィン 
                         
                         船長より頂いたお菓子を楽しそうに配る、まりん坊。 お菓子もイタズラもイラン!         欲しいのは太刀魚だけだ~~! しかし、今シーズンのスタートはまだまだ渋い状況。          例年であれば大船団となるのですが、今年はまだ「まばら」です。 そんな船団を尻目に一際大きな船影が!? 
                         かっこいい~~~! 超大型!豪華客船!!! なかなか釣れない状況に 巨大な豪華客船と絶対王者が、ふとカブッてしまいます。          「ドーム・・・・・・ドームなのか??」 
                         「コツン」と非常に小さなアタリに、なかなか乗らない状況、 何とか掛けてもバラシ連発の中 
                         テンヤ釣りなのに、サイズはまだ指3本クラスも多く、          アタリも散発でなかなか数が伸びません・・・・・ その中、同船の方がジグで結構釣られてます。 そこで、外道なフジタは外道なジグ          これで、 
                         なんて考えながら、ジャークx5からのフォールで、 
                         
                         
                         ここ最近はテンヤ釣りの楽しさに魅了されてましたが、 改めてジグのパワーを実感です。 しかし、ジグのメリットを再認識した時には 時合も逃がし時既に遅く・・・・・・ 
                         
                                  まりん坊も同様に苦戦が続き、 情けないほどのロースコアにて                  う~~~ん、悔しい! でも、          とりあえず、決勝戦には駒を進めましたが このままでは勝てそうにもないので         自主トレにでも行ってきます。         例年であれば年明けの1月~2月上旬まで狙える 
                        瀬戸内の船太刀魚は          | 
                |||||||
                    フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
                   
                | 邪道?外道?いや、王道です! | 
                
  | 
                
| 問い合わせ先 | 
                      ポイント福山蔵王店 広島県福山市南蔵王町4丁目14-15 084-973-5911  | 
                
|---|
 
                 
                 
                
                     


















