ユウキのテクテク釣行記! ~マハタ五目! の巻~
                   
                
                       
                      | 
                
                
  | 
                ||||||
| 
                       はい!こんにちは!          さて、今回は店長と一緒に 外房・勝浦松部港は信照丸さまにやってきました!!         狙うは 
                        この日は4名での出船なので広々!! 
                        仕掛は自作で ライトゲームロッドに小型電動のLTスタイルで挑戦♪                  エサは活イワシ! こいつを鼻掛けしてそっと大海原へ放ちます!         着底したら3m程巻き上げてアタリを待ちます         暫くして店長にHit!!! キロクラスのマハタちゃんげっつ!! 写真撮影してる間、置き竿にしていたのですが 戻って竿を手に持つと重量感…. 
                        しまった!根掛かりか…. 動き出したので巻上げ開始!!         漢は黙ってゴリ巻き!! 
                        ゴンゴンゴン!っと 
                        取り込みで一悶着ありましたが無事にマハタげっつん! 計量したら1.6キロありました!! 
                         いやぁ、かっこいい顔つきですよね~!! またしばらくして店長にHit!         迫力のファイトシーン!!笑 先程より少し小ぶりなマハタを釣って居られました 羨ましいっ…!! これは竿を握る手に力が入りますね!! 暫くすると海底のイワシが暴れ始めたのを察知!! 前アタリの後、ゴンッ!という本アタリが来たので 
                         アワセが決まった瞬間はやっぱり気持ちが良いですね(笑) これも先程のような突っ込みをしてくるので期待がもてますね!         が、上がってきたのは          これは1キロほどありました!でかかった~ 
                        貴重な口半開きシーン(笑) 口を閉じると何となくハタ類の魚に似てるんですね!初めて知りました! で、そろそろ沖上がりの時間が差し迫ったころに         突如、竿が引き込まれたのですがイワシをしゃぶられて終了!笑 うーん、無念!! そんなこんなで納竿、帰港と相成りました。 
                        イワシ泳がせのマハタ五目、めちゃ楽しいです! 詳しいお話は当店にて!! 
                        追記:         以上、「ユウキのテクテク釣行記! ~マハタ五目の巻~」でした!  | 
                |||||||
                    フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
                   
                | 問い合わせ先 | 
                      ポイント横浜都筑店 神奈川県横浜市都筑区牛久保2丁目1-22 045-910-5351  | 
                
|---|
 
                 
                 
                
                     
.jpg)














