りょ~さんの釣り日和♪あの感動を再び編
                   
                |   | 
 | ||||||
| みなさんこんにちは! 
 今回はあの研修以来の釣り、、、   
 実に面白い、、、   
 様々なアプローチ、、、   
 あのスッ、と入るウキ、、、   
 あの豪快な引きを見せる海色の魚体、、、   
 完全に惚れました。  
 、、、、。 
 はい! 
 長くなってすみません(笑) 
 今回米子店山田店長&ターボ―先生にお誘い頂きまして♪ 
 「フカセ釣り」 へ行ってきました!!   
 今回のターゲットは 「寒グレ」   
 今回のブレンドはこちら↓↓ ・沖アミ生3kg×2枚(6キロ) ・V9徳用 ・アドバンスグレ ・活性起爆剤グレ の配合でやってきました( ^ω^ )          
 祖田先生オススメのブレンディングです♪   
 アドバンスグレが纏まりをしっかりと出してくれるので遠投性もU Pしますよ! 
 っという感じで今回お世話になったのは前回もお世話になりました ! 
 七類港より亮吉丸さん  風が強く波もジャバジャバな日本海。 
                                  素敵なロケーションの中スタート! 
 今回は山田店長の力ほぼなしに自力で仕掛け作りからアプローチやらに 挑戦!!   
 この日は物凄く餌取りが多く非常にやりづらい状態。  
 わかりにくいですが黒っぽく見えるのは全て餌取りのアジやスズメ ダイの大群(´-ω-`)          
 ウキ下2ヒロからスタート! 
 ガン玉もこういう風に馴染んで欲しい! って感じで模索しながらポツポツと。笑 
 早速ウキがすーっと入ります! 
 が(笑) 
 餌取りのアジ(´-ω-`) 
 この日多かったのがウキがじわ〜っと入って止まり、 そのまま浮かんでくるか横に走り出すという弱々しい当たりばかり 、、、 
 餌取りの足止めをしながら足元をアプローチ◎ 
 すると、今までにない勢いですーんっと入るウキ(*⁰▿⁰*) 
 なんこれ(笑) 
 めっちゃ引くやん(゚ω゚) 
 なんとなんとビギナーズラック感半端ない良型のグレさん!! 
                         
 そのパターンがはまったようでこの日最大の30. 5cm確保です٩( ‘ω’ )و 
                         
 もう単刀直入に言うとこの引きに惚れた(笑) と言うのが正しいと思います。   
 サイズから想像のできない下へ下へグングン突っ込む強烈な引き。 
 なかなか口を遣わすことのできない魚へのアプローチ駆け引きがす ごく楽しい(゚ω゚) 
 そうやって夢中になって釣りをしてるとお昼時♪ 
 磯で食すカップラーメンは別格だと山田店長がおっしゃられMy湯 沸かしキットを準備されていると言う準備の良さ、、、。 
                         
 りょ〜さん人生初の磯でカップラーメンデビュー♪  
                         
 うむ、これはただのカップラーメンじゃない。うますぎる(//∇ //) 
 お腹も満たされた所で後半戦スタート!   
 午前中に撒いたせいなのか何もしなくても餌取り餌取り餌取り状態 (笑) 
                         
 餌が馴染むまでに取られる始末(・Д・) 
                         
 針の少し上にガン玉をセッティングし沈めてみるも手も足も出ず( 笑) 
 あっけなく後半戦惨敗( ;∀;) 
 しかし、今回のフカセ釣りは非常に勉強になりました! 
                        山田店長&ターボ―さんはあれこれ手を変えながらしっかりと仕留められていました♪♪ 
                                  
                         さすがの一言です。 
 そして、グレはこんなに美味しいものなのかと感動しましたね☆ 
                         
 ほら、美味しそうでしょ??笑 
 ※祖田先生作(笑)         この美味しさを知ってしまったりょ~さん。 きっとまた近々騒ぎ始めると思いますのでお楽しみ(笑) 今回の様子など詳しくはりょ~さんまでお気軽にお話し下さいませ♪♪ では、また行って来まーす! 
 .jpg) https://www.point-i.jp/index. php?id=5724 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ぽちっとお願いします(●^o^●) LINEでしか公開されないマル秘情報も実はあるんですよ♪ お買得情報や釣果情報やら盛り沢山ですよ♪  | |||||||
                    フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
                   
                | 問い合わせ先 | ポイント松江店 島根県松江市東朝日町73-5 0852-60-1161 | 
|---|
 
                 
                 
                
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    
.jpg)

