全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

周南デイズ☆ダイワ磯釣り実釣会に参加しました。

周南デイズ☆ダイワ磯釣り実釣会に参加しました。

投稿日 2017年11月09日
投稿者 ポイント周南店 まつばやし


みなさまこんにちは!

釣具のポイント周南店 まつばやしです!

今回、ダイワ様 磯釣り実釣会に参加して参りました!


新メガディスや、新型インパルトを体感出来るという事でワックワクです!

そして、講師はダイワフィールドテスター


木村公治


氏です!

さっそく講習開始です!

まずはコマセ作りから!


集魚剤は、オキアミ3kgに対し、グレ用3袋にチヌ用1袋が基本だそうです!

普段私が作るコマセからは想像出来ない量です!

今回の実釣会はグレ狙い!ではありましたが、


なんでも、チヌ用の集魚剤を混ぜると




コマセに纏まりが出て、操作性がアップする


との事です!

確かに、遠投が苦手な私ですが

足元に撒く際、遠投する際、撒き分けがしやすく、

狙った所へコマセを効かす事が出来たのではないかと思います!

プロのコマセワークを生で見る事が出来、


映像等では伝わりにくい間やタイミングを感じる事が出来ました!



ちなみに、コマセを撒く量は私の3倍位撒かれていました!

講習中にさっそくヒット!!

さすがです!

講習終了後、いよいよ実釣です!

実釣開始と同時に



真鯛が入れ食い!!



今回私が使用した竿は「メガディスAGS 1.25-52SMT」


スーパーメタルトップという事もあり、餌取りがエサをつつく様子や、潮の流れが

竿先を伝ってビンビン伝わって来ます!

この日、真鯛を何度も掛けましたが、メガディスのコシの強さで、楽に浮かせる事が出来ました!

ダイワ様、木村公治様、ありがとうございました!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント周南店

山口県周南市栗屋377-1

0834-36-3411



一覧に戻る
false