☆小川島釣行記☆
![]() |
|
||||||
ポイント佐賀店の日髙です! 今回はポイントスタッフの秋の釣り研修という事で、 小川島に行ってきました♪ 釣り方はショアジギングで狙いは青物、根魚。 小川島では11月からアオリイカも解禁。 エギングでも狙ってみることに。 離島の小川島にはフェリーか渡船で行くことができます。
フェリーの始発便が8時で朝マヅメが狙えないため、 利用渡船 NEW幸丸さん(加部島漁港出港) ショアジギングの準備を行い、夜明けまでエギングでアオリイカ狙い。 1投目で秋イカサイズゲット♪ シックスセンスが発揮され、キャスト後10カウントからの2シャクリからの
フォール時にコン!と明確なアタリが出ました。 ティップランからショアエギングまで幅広く活躍してくれます。
外灯のあるポイントでアジングをしていた佐賀店スタッフ前田さん さすがです!
東の空が明るくなり始め、朝マズメのゴールデンタイム突入。
当日はベタ凪無風状態・・・ 残念ながら不発に終わりました。 一度ジグの回収時にチェイスがあったので、
ベタ凪の時はポッパーとかペンシルで表層を狙えばよかったなと 気を取り直して、 ウルトラライトショアジギング! 今回の釣りで使いたいと思っていた RUDIESの新商品 「魚子メタル」 3gのキラキラシラスで
多魚種目釣りに挑戦! リリースサイズのアラカブの猛襲・・・
少しキャストをして、変化のある地形を狙いながら
バスフィッシングで磨いたテクニックで良型アコウ!
再度エギング。 3号サイズのエギで反応がないので、 2.2号のナオリーのピンク夜光で狙うと ベビーアオリイカが釣れました。
呼子から気軽に行くことができますので、
|
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント佐賀店 佐賀県佐賀市八戸1丁目6-54 0952-24-3331 |
---|