全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

店舗ブログ

  • ドゥーの釣るまで帰りません!!絶好調ショアジギング( ...

    都城店 ドゥー
    2020/09/18

    どうも!!都城店のドゥーです(*’’)   最近絶好調のショアジギングゲーム   怖いくらい釣れ続けておりますWW  ...

  • タイとアコウとももたろ

    大野城店 浅川
    2020/09/18

    こんにちはあさかわです 今回は久しぶりのオフショアに行ってきました 私がだいだいだい好きなタイラバです 時出港!オフショア楽しいけど早起きがしんどいねむたい、、   出港して釣りはじめ...

  • ★さこっぺフィッシングログ・夏磯!野間池★

    鹿児島谷山店 佐古
    2020/09/18

    こんにちは!谷山店の佐古です 月は車の乗り換えやら何やらで忙しくて ほとんど釣りに行けませんでした。。。 そんな月、秋磯まで待つのが我慢できずに 灼熱の中、谷山店の精鋭達? ほりぴー&...

  • little Animalの秋アオリイカ調査♪

    呉警固屋店 高田
    2020/09/18

    こんにちは 呉店の高田です‼ 今回は倉橋島方面へ 秋アオリイカ調査へ行ってきました 釣り場について数投目で 秋アオリイカHIT コロッケサイズは写真で撮ってすぐに優しくリリース...

  • 秋のボートゲーム★良型真鯛・オオモンハタを狙う!

    延岡店 甲斐
    2020/09/18

    こんにちは、延岡店の甲斐です 今回は、秋のボートゲーム釣行です。 まだ河川は水量が多く、鮎釣りに行けないので・・・・(笑) 河村さんと友人と3人での釣行 今回は、オオモンハタとマダイ狙い!!...

  • てらじブログ シロイカチャレンジ5回目!

    倉敷水島店 寺司
    2020/09/18

    みなさまこんにちは!! 9月になりましたね!! いよいよ秋の釣りシーズンも本番と言ったところでしょうか? 8月末は、またまたシロイカに行って来ました!! 今回は美保関から出船されている「義丸」...

  • 銀次郎の激闘釣行 ~デイゲームシーバス釣行~

    小嶺インター店 魚見
    2020/09/18

    こんにちは! ポイント小嶺インター店の魚見です 今回はデイゲームでのシーバス釣行に行ってきました! 舞台は遠賀川河口。 先月も日差しが厳しい中で・・・...

  • ★山崎釣り日記★

    佐世保店 やまさき
    2020/09/18

    みなさんこんにちは! ポイント佐世保店やまさきです   今回はカワハギ狙いです!! 釣り方は前回同様に胴付き仕掛け キツネ鈎号の仕掛けに号の集魚オモリ! エサは砂虫をg持って行きました...

  • スタッフ釣果情報~チニング~

    時津店 時津店
    2020/09/18

    皆さんこんにちは! ポイント時津店です! 9月14日にスタッフ石戸さんが 『大村湾』へ釣りに行ったみたいですよ 釣果は、見事チヌとシーバスを釣りあげました!!...

  • むらさきブログサビキ釣りカワハギ編

    熊本富合店 むらさき
    2020/09/17

    こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます 秋のサビキ釣りは楽しいです。 いてもたってもいられなくなり、 今回もサビキ釣りに行ってまいりました 秋は大物に期待して、...

  • 迷釣物語⑳「時短釣行でキス狙い」

    佐賀店 古賀
    2020/09/17

    皆さんどうもこんにちは!       釣行時、魚が釣れない時間が長くなると、いつもその釣りを継続するべきか悩みます。 仕掛け・釣り方・...

  • あなたは知ってる!?『よく聞かれるQ&A』サビ...

    時津店 尾上
    2020/09/17

    皆さんこんにちは! 時津店尾上です! 本日は初心者の方やサビキ釣り経験者にも伝えたい! サビキ釣りについてよく聞かれる質問part2を Q&Aでご紹介したいと思います!!  ...

  • サゴシ釣りに行こう!

    鳥栖商工団地店 石井
    2020/09/17

    皆さんこんにちは! 鳥栖店石井です! 最近は涼しく秋っぽくなってきました 秋の釣り物はいろいろありますが 個人的には堤防で狙えるサゴシ釣りがおすすめです ジグサビキや2030ℊのジグを使用します...

  • 大島さん?児島だよ!! エギング編

    徳島藍住店 スタッフ児島
    2020/09/17

    皆さんこんにちは‼ 今回は村上さんとエギングに ということで、最近釣果の上がっているアオリイカ、釣りに行ってきました 鳴門方面に行くと先行者がちらほら、、、 すると村上さんが1投目で「...

  • はまむら釣行記 21ぺーじめ

    長崎女神店 はまむら
    2020/09/17

    こんにちは はまむらです 先日、ナイトエギングに行ってきました が・・・ 夜光虫がすごい 夜光虫=赤潮の一種らしく 魚たちは水深の深い所へ避難 に行くらしいです そこでこそッと持ってきていた...