店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索

スタッフTKD甘鯛探索
こんにちは大分下郡店の髙田です 先日、また甘鯛を求めてじゃじゃ丸さんにお邪魔しました‼ 今回は助っ人としてスタッフの佐藤さんに船長をお願いしました...

松原のシーバス修行
こんにちは、大分下郡店の松原です! 最近シーバスの釣果が渋くなってきました。 が、なんとか頑張って絞り出してきました! 下げ潮のタイミング、コノシラススイマーを...

店長の今ならこれを釣る!「近郊アジング調査」
こんにちは! 今回は、近郊のアジング調査! 店長!!アジングするんですか? の、声が! はい!マルチ釣り師です。何でもやっちゃいます! 近郊のアジングと言えば、河アジですね。...

店長の今ならこれを釣る!「沖アラカブと流行の釣り」
こんにちは! 今回は、今旬の船釣りにいって参りました!それは、「沖アラカブ、カマガリ」 「カマガリ?」とは? クログチです! これがまた旨い!...

もりもりブログ
3月最後の休み・・・ もちろん、渓流に行きます!! 前回、雨の影響で結構増水してたので・・・ 大好きな・・?? 上流エリアに入って見ました!! やっぱり、...

スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く
皆様こんにちは!下郡店 スタッフ後藤です! 今回は竹田市の奥岳川にフライフィッシングに行って来ました! 今回のタックルは、...

松原のシーバス修行
こんにちは、大分下郡店の松原です! 今回は最干潮から上げの短時間釣行でした。 エントリーしてすぐは流れ無し。 最近好調なジグザグベイト120Fの1枚レンジ入れ...

サカモstyle☆初の津久見沖磯でラッキー真鯛
こんにちは ポイント大分下郡店のサカモトです(^^)/ 今回もめげずに行って来ましたよ! 激渋のフカセに(笑) ...

松原のシーバス修行
こんにちは、大分下郡店の松原です! 今回は連日雨が降ったせいか、川の流れが中々強い。 (安全には最善の注意を払っています。)...

スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く(渓流編part2)
皆様こんにちは!下郡店スタッフ後藤です! 先日は渓流編part1として竹田市河川フライフィッシング釣行記を書きました。 今回はpart2!...

【イワモの釣りログ】エギング釣行
こんにちは ポイント大分下郡店のイワモトです! そしてそして… やっと出ましたキロup‼ ブログを書き出してから 2クラスが出ずに困ってました(笑) 内容は後ほど… ...

もりもりブログ
渓流釣りアングラーの好きなもの・・・ 入渓時に引っ掛かかる蜘蛛の巣・・・笑 そして・・ 雨!!まあ降りすぎても困るんですけど・・・...

松原のシーバス修行
こんにちは、大分下郡店の松原です! 今回は初場所に朝マズメでエントリー。 ジグザグベイト120Fをトゥイッチして1枚入ったレンジで ドッグウォークさせていると、2回あたりが。しかし2本とも乗らず...

スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く(渓流編part1)
皆様こんにちは!下郡店スタッフ後藤です! 渓流解禁しましたが皆様の釣果はいかがでしょうか? 今回はpart1とpart2の二回に分けて釣行記を書いていきます! さて、...

松原のシーバス修行
こんにちは、大分下郡店の松原です! 今回は潮止まりのタイミングでエントリー。 川なのに全く流れが無い状況。 明暗にルアーを流し込めないので 明暗にジグザグベイト120Fを直接キャスト!...