山陰エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

山陰エリア

店舗情報

店舗ブログ

  • そたかずの釣りの『から騒ぎ』♪♪~ハゼ開幕宣言の巻~再...

    松江南店 そた
    2022/09/18

    皆さんこんにちは 毎度絶賛ハゼブログです(笑) 今回も前回好調だった大橋川へ この日も多少流れはあったもののダブルヒットも連発で楽しめました オモリは4...

  • アオリイカつれてます♪

    鳥取店 大鹿
    2022/09/18

    こんにちは!! 鳥取店です!! スタッフ富本さん&戸田さんコンビがまたまたイカ釣りに行ってきたようです アオリイカたくさん釣れてます ぜひ皆様も釣りに行かれてみてはいかがでしょうか?...

  • そたかずの釣りの『から騒ぎ』♪♪~ハゼ開幕宣言の巻~大橋川編

    松江南店 そた
    2022/09/17

    皆さんこんにちは 前回開幕宣言をしたハゼ釣り 今回は大橋川での釣果です 大橋川は宍道湖に比べると流れがあり少し重ためのオモリがオススメ...

  • ウィン下島のボイルン日記。~39!隠岐の島編~

    米子皆生店 ウィン下島
    2022/09/17

    みなさま、こんにちは! 温故知新っていう響きだけで中学時代は笑えた ウィン下島で御座いますぅうぅぅうぅぅぅぅ!!!!! 今回は公共マリーナから出船の 「魚寛【ウオトラ】さん」...

  • トックマンの「カマスにキュン♡」☆

    出雲店 スタッフ徳重
    2022/09/17

    みなさま、こんにちは。 出雲店スタッフ、徳重です           今年の秋はアオリイカやカマス、キジハタなどの釣果が絶好調!...

  • シンチャンのマッタリ釣行。「アオリイカと常夜灯シーバス編」

    鳥取店 大谷
    2022/09/16

    みなさんこんにちは‼   今回もアオリイカに行ってきました   前回よりも爆風   デイはシーバス行きましたが不発  ...

  • そたかずの釣りの『から騒ぎ』♪♪~ハゼ開幕宣言の巻~宍道湖編

    松江南店 そた
    2022/09/16

    皆さんこんにちは 秋めいて来た今日この頃 あの魚のシーズンがやってきました!! そう 『ハゼ』ですね 手軽に釣れてとっても楽しく 食べても美味しい という事で 宍道湖の状況を調査しました...

  • シンチャンのマッタリ釣行。「アオリイカ編」

    鳥取店 大谷
    2022/09/16

    みなさんこんにちは   今回は秋アオリイカに行ってきました‼   お客様からも今年はサイズがいいと聞くのでワクワクで行きました   仕事終わりにいっしー、とだっち、...

  • ウィン下島のボイルン日記。~フリリグはボウズなし編~

    米子皆生店 ウィン下島
    2022/09/16

    みなさまこんにちは! 作るカルピスを久々に飲みました。 実家のカルピスがめっちゃ薄かったんだと気付きました。 実家は健康志向!ウィン下島で御座いますぅうぅぅぅ!! 今回は、ショートブログ。...

  • お魚博士ヒダッキー  デイエギング釣行!! 編

    出雲店 ひだか
    2022/09/16

    皆さんどうも! ヒダッキーです! ここ最近、夜しか釣りに行っていなかったので 今回は日中のデイエギングに 行ってきました! 久しぶりに地磯から 型の良いイカを求めて 釣りをすると・・・...

  • アオリイカ釣れてます!!!

    鳥取店 西山
    2022/09/15

    こんにちは!!鳥取店です!! アオリイカ釣れてます!!! スタッフイッシーもシンチャンも釣ってます 皆様もアオリイカ釣りに行ってみてはいかがでしょうか   9月13日(火)...

  • お魚博士ヒダッキー 癒しのエギングへ! 編

    出雲店 ひだか
    2022/09/15

    皆さんどうも! ヒダッキーです! 今回も仕事終わりに 徳重店長とエギングにて アオリイカ狙いへ! 使用するエギは私のイチオシ! シマノ:クリンチフラッシュブースト ラトル2.5号ピンクグロー...

  • 🐗ウリ坊🐗 今年初の秋アオリ釣行

    米子皆生店 瓜田
    2022/09/15

    みなさん、こんにちは ウリ坊です   今年初秋アオリ釣行に行って参りました 調査範囲は島根半島   まだまだ日差しが強いですね   今回は、2.5号・...

  • そたかずの釣りの『から騒ぎ』♪♪~流行のチニング編~

    松江南店 そた
    2022/09/14

    皆さんこんにちは 秋めいてきましたね 最近店舗内でも盛り上がりをみせている 『チニング』 店長も仕事終わり行って釣果があったという事で アドバイス頂き川島さんと行って来ました 向かうは大橋川...

  • キッシーの地に足付けて行こ~第32歩目フリリグで完敗した男編

    米子皆生店 岸田
    2022/09/14

    ども米子店岸田です(^^ゞ 今回は仕事終わりの短時間増本代行と今盛り上がりを見せ始めている 中海フリリグチニングに挑戦してきました 中海は砂地の地形が多いのですが一部ゴロタ浜...