店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索

あきゴンのドタバタ釣行記 2021-#1 フカセ編
皆さん、こんちゃ! 緊急事態宣言が解除されて 絶賛、釣りモードの あきゴンです (もちろん、感染症対策は 行って釣行致します・・・) 今回の釣行日は2月27日...

あ、渓流行こう ④オススメルアー編
祝!渓流解禁 いよいよ全国各地で渓流解禁!(一部地域まだ禁漁期間あり)...

3月のワカサギ釣り in Toyotalake
みなさん、こんにちは 新下関店のワカサギ好き・カン代行です。今回は・・・今回も豊田湖のワカサギに会いに行ってきました。 参加メンバーはチーム新下(下永さん、内野さん、岡藤さん、西尾さん、...

竹やんLIFE~あじ爆裂の巻~
みなさんこんにちは 高城店のライトゲーム担当 愛らぶあじんぐ・・・竹やんです。 今回も短時間のスーパーラッシュを期待しアジングへGO! あじんぐのアジのアタリってやみつきになりますよね?...

坂元のらいとタックル研究所 若松近郊コウイカ調査!胴突...
皆さんこんにちは。 若松響灘店の坂元です。 久しぶりにブログ投稿させていただきます。 最近になって暖かい日も増えてきて来ました。 そろそろ春の釣りシーズンが始まりますね。...

初めてのフカセ釣り ⑤釣り方について
皆様、こんにちは! たくさん釣り隊、釣らせ隊の谷です。 今回は釣り方について書いていきます。 過去のブログはこちら 魚の特徴道具について仕掛けについてエサについて フカセ釣りでは、...

光田のKeep Casting! GAME018 ~福...
こんにちは‼ 小倉湯川店のみつだです 前回に引き続き遠賀川上流にアタックしてきました 暖かい日が続いた後に冷たい雨が降り、冬と春を行ったり来たりしていて、...

えすたくの釣戦シリーズ②
お久しぶりです! 前回、初めてブログを投稿してから、 ショアのソルトルアーからオフショア、渓流等、 様々な釣りに励んでいる、 さかいです! 最近は、ぽかぽか暖かい日が続き、...

あ、渓流行こう ③ポイント編
みなさんこんにちは! 渓流王クロヒデです。 あ、渓流行こう第三弾! 全開の記事はこちら 魅力編 タックル・装備編 どんな所を狙えばいいの!? ポイント編 ...

あ、渓流行こう ②タックル・装備編
みなさんこんにちは! 渓流王クロヒデです(自称) 今回は あ、渓流行こう 第二弾! (前回の記事はこちら!) タックル・装備編です! ...

店長の今ならこれを釣る!!よ!
店長の今ならこれを釣る! ちょっとブログをサボってましたが、「今なら、これ!」と言う釣りをやってました!ポイントアプリが御座いまして、こちらでは、100%投稿してました。すいません。...

あ、渓流行こう ①渓流の魅力
みなさんこんにちは! ポイント渓流王クロヒデです(自称) 昨年渓流に通った回数、堂々の一位!!(恐らく・・・) 山籠もりは当たり前、四日間の山籠もりや、色々な川に出かけました。 ...

ちゃんゆみの「関門コウイカ&アラカブ祭り」
皆さんこんにちは 12月から赤坂海岸店にて勤務しております ちゃんゆみです‼ どうぞよろしくお願いします 先日初コウイカ釣行に行って参りました 関門コウイカ&...

くっしーの近郊釣り場調査
皆様こんにちは! 最近は魚を釣るのが難しくて何か釣れる釣りはないかと、、、 アラカブを釣りに行こう‼ と、いう事で 若松方面にアラカブを狙いに行くことに 釣果はと言うと、、、...

さとちゃんぺのフィッシングブログ☺
皆さんこんにちは! ぺぺぺのさとちゃんです お久しぶりの投稿になりますが…(笑) 元気です!!!!! 先日、ライトロックに行って来ましたーっ! ロッドは今、私が推しに推している...