店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索

まつぶっく釣行記~伊王島エギング編~
皆さんこんにちは! 長崎新地店の松本です 先日仕事終わりに時短勝負で エギングへ行ってきました 今回は新色追加の エギ王K490グローで ボトムを探る作戦で臨みました! 外灯の下で探っていると...

はまの『さかな🐟映え日記』 ~4ぺーじめ~
こんにちは はまむらです 急遽元勇丸さんにて 『ティップラン』に 行ってきました 朝6時半ごろ出船 やっと時化ずに船に乗れました 開始して数時間後、、、、、、 ようやく竿先にアタリが...

ぽっちゃりぶろぐ~メバル~
ぽっちゃりなかやまです いよいよシーズンが始まりました メバルを狙いに茂木へ行ってきました 最近の状況としては ようやくメバルが姿を見せはじめたようで ワームで数は釣れるんですが...

まつぶっく釣行記~野母崎沖堤防編~
皆さんこんにちは! 長崎新地店の松本です 先日の畝刈沖堤防でのリベンジをするべく 今回は野母崎の沖堤防へ行って来ました! 『第八文丸様』にお世話になって いざフカセ釣りへ! (...

はまの『さかな🐟映え日記』 ~お料理編~
こんにちは はまむらです さてさて、この間の アラカブちゃん達は 美味しくいただきました お刺身 左が『アラカブ』右が『メバル』です 身の弾力が凄くてどちらも美味しいです アラカブの煮つけ...

はまの『さかな🐟映え日記』 ~3ぺーじめ~
こんにちは はまむらです 何回もオフショアに予約するも 時化、時化、時化。 今回は昼から時化予報だったので ずっと行ってみたかった 脇岬の沖堤防に行ってきました 6時半出船で釣り開始...

はまの『さかな🐟映え日記』 ~2ぺーじめ~
こんにちは はまむらです 冬眠期間を終え 釣りに行きだしました 最近通っている茂木での メバリング シラスベイトは入ってましたが サイズが見込めず・・・ 安定の『アラカブ』 『メバルたん』 ただ...

まつきちの釣行日記㏌爆風でも釣りだ。
こんにちは‼‼ 今回もクロ狙いでフカセ釣りへ行ってきました‼ 前日は雨が降っており海はうねりと爆風で 風裏を探して釣りをしてきました もちろん竿は「ライアーム」 日の出とともに釣り開始...

茂木でメバルを釣る!~釣果編~
皆さん、こんにちは! point長崎新地店のかんばらデス 1/31 今回も茂木港にて シーズンの魚である メバルの 調査を行いました 釣るぞ! 気になる釣果がコチラ メバル しかも、...

茂木でメバルを釣る!~タックル編~
皆さん、こんにちは! point長崎新地店のかんばらデス 茂木港での メバルプラッキング釣行の続きです 今回のブログでは メバル釣りで 使用した タックルを ご紹介致します。 …...

まつきちの釣行日記㏌沖堤防でクロ釣り!!
こんにちは!!! 今回は新長崎漁港出船の 「釣潮丸」さんに お世話になりまして フカセ釣りへ行ってきました!! 当日は予報以上の強風に見舞わされ 湾内の沖堤防へ渡して頂きました!...

まつぶっく釣行記~畝刈沖堤防フカセ釣り編~
皆さんこんにちは! 今回は研修にてフカセ釣りに行ってきました‼ 苦い思いが続いているフカセ釣り・・ 今回こそはと 能瀬に行く予定でしたが・・ 爆風 畝刈の沖堤防に変更して頂きました...

茂木でメバルを釣る!~釣果編~
皆さん、こんにちは! point長崎新地店のかんばらデス 1/26 茂木港にて シーズンの魚である メバルの 調査を行いました 釣るぞ! 気になる釣果がコチラ メバル 大 …
...
はまの『さかな🐟映え』日記 ~1ぺーじめ~
こんにちは だいぶご無沙汰です はまむらです 引きこもりから脱出しました 2021年の釣初めは 爆風の中『メバリング』です ジグヘッド1.0gで挑みました 安定の『アラカブ』...

神ノ島でアラカブを釣る!~釣果編~
皆さん、こんにちは! point長崎新地店のかんばらデス 1/18 神ノ島にて シーズンの根魚である アラカブの 調査を行いました 釣るぞ! 気になる釣果がコチラ アラカブ 使用した仕掛けは...