店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索

樺島沖で青物や根魚を釣る!~電動ジギング釣果編~
皆さん、こんにちは! point長崎新地店のかんばらデス 3/17 店休日を利用してみんなで 脇岬港出船の 遊漁船「第八文丸」様に お世話になり 樺島沖へ 行ってきました 今回の釣行メンバーは...

はまむら釣行記 10ぺーじめ
こんにちは はまむらです 店休日を利用してみんなで 『第八文丸』さんでオフショアジギング 行ってきました 朝一発目、強烈な引きと格闘している 新地店で青物が一番似合う男、細井さん にっこにこ...

旬の魚を釣る~春編~(アオリイカ料理編)
皆さん、こんにちは! point長崎新地店のかんばらデス 春 アオリイカが シーズンになりました アオリイカがコチラ アオリイカ 釣果写真は 20192020年の画像です。...

スタッフ釣果情報
皆さんこんにちは! point 長崎新地店のかんばらデス 長崎新地店の 青物ハンター 細井さんが 3/13の朝 仕事前に ひと仕事行って 先程、出勤しました …

今が釣りドキ!!(堤防青物編)
皆さん、こんにちは! point長崎新地店のかんばらデス 皆様 近郊釣り場 にて 青物爆釣 が 続いております! 青物はこんな魚です コチラ …

旬の魚を釣る~春編~(エギのメンテナンス編)
皆さん、こんにちは! point長崎新地店のかんばらデス 春 アオリイカが シーズンになりました アオリイカがコチラ アオリイカ 釣果写真は 20192020年の画像です。...

旬の魚を釣る~春編~(釣り方について)
皆さん、こんにちは! point長崎新地店のかんばらデス 春 アオリイカが シーズンになりました アオリイカがコチラ アオリイカ 釣果写真は 20192020年の画像です。...

ぽっちゃりぶろぐ~ガニ瀬でチヌ釣り~
ぽっちゃりなかやまです 今回は佐世保の相浦漁港から出船の 三平丸さんにお世話になりチヌ釣り行ってきました そして佐世保のチヌ釣りといえばこのお方 マルキュー・がまかつ・サンライン・ガルツ等の...

はまむら釣行記 9ぺーじめ
こんにちは はまむらです 先日、寝起きフィッシング行ってきました 下げ始めの雨の日の前日 釣れそうな雰囲気しかない 夕マヅメ 『今日はあそこのポイントしかない!』 近場の神の島へ...

スタッフ釣果情報
こんにちは はまむらです 先日、林さんが一足先に『タライバ』に 行ってきたようです 場所は軍艦島沖 高級魚『アオナ』もGET タイラバはこれからが本シーズンになります 皆様準備はされてますか...

まだまだ狙える!
こんにちは はまむらです この間、細井さん立派な『ブリ』 ショアらか釣ってましたね ※香焼での釣果 ルアーは『ポップクイーン』 キビナゴカラーです ※過去の釣果です まだまだ青物釣れてます...

旬の魚を釣る~春編~(タックルについて)
皆さん、こんにちは! point長崎新地店のかんばらデス 3月になり、もう春ですね 春 これからシーズンの 釣魚をご紹介します 気になる釣魚がコチラ アオリイカ 釣果写真は 20192020年の...

はまむら釣行記~お料理編~
こんにちは はまむらです 本日は、ルアーマンなら誰もが憧れる 『銀色』のお魚『ヒラスズキ』の 食べ方をご紹介します まず、 マルスズキよりも体高があり、 引きがお強い魚です...

~スタッフ釣果情報~
こんにちは 長崎新地店です 昨夜、林さんが「伊王島」へ エギングに行ってきました 良型アオリイカ570gをGET HITエギはエギ王K3.5号ムラムラチェリーだそうです...

はまむら釣行記~お料理編~
こんにちは はまむらです 先日、細井さんが釣った ヒラメ マトウダイ ブリ そして私が釣ったアオリイカを フルコースで作ってみました 何作ろうかなと迷った時にでも 参考にしてみて下さい...