店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索

むらさきブログ船タコ釣り編
こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございまます いよいよ船からタコが釣れはじめたという事で、 いても立ってもいられません 今回は遊漁船久栄丸さん(090-7152-2700)...

水面炸裂!ナマズトップゲーム!!
ブログをご覧の皆様、こんにちは 八代店川本です 最近は夜な夜なナマズ狩りへ出かけています!!! ルアーの発する音で反応がガラッと変わるので...

ブラックバスの反応上昇中!!
こんにちは、荒尾店の伊藤です。 最近は、天気が荒れ模様ですがちょうど休みの日に雨ではなかったので近くでバス釣りを楽しみました。 クランクベイトや、ミノー、ビックベイトでは釣れませんでしたが、...

本多のシーバス釣行記!
ブログをご覧の皆様こんにちは‼ 梅雨でも釣りに行きまくっている本多です 先日、当店のフィッシングマイスターであり 私の釣りの師匠でもある山本主任とリバーシーバスに 行って参りました‼...

迷釣物語⑬「シーズンインの手長エビ釣りへ」
皆さんどうもこんにちは! 小学生時代は兄妹喧嘩が多く、 おやつを食べる際、よく割った板チョコや切ったケーキの大きさ、 手作りケーキのクリーム量でもめたものですが...

本日開催中!大好評偏光グラスイベント!!
皆様こんにちは! 本日より2日間限定で開催しております、 大好評のイベント メガネのヨネザワ様とのコラボ! 偏光グラス受注会 大盛況です! 度入りの偏光グラス作成や、...

むらさきブログサビキ釣り編
こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます サビキ釣りはサビキの針に本物の餌を付けるといろいろな魚が釣れる 魅力的な釣りです アジゴが釣れるには少し早いと思いましたが、...

初めてのテナガエビ釣り
こんにちは! 荒尾店の鈴木です。 九州は早くも梅雨入りしてしまいましたが、つかの間の晴れ間に初めてのテナガエビ釣りに行きました! テナガエビはエサを掴むとその場で食べるのではなく、...

本多のナマズ釣行記!
ブログをご覧の皆様お久しぶりです‼ 超久しぶりの投稿となってしまいました そんな私が今特にハマっている釣りが ナマズ釣り 梅雨時期ならではの釣りで トップルアーに出るあの快感はたまりません‼...

迷釣物語2021⑫「チョイ投げでキス狙いへ」
皆さんどうもこんにちは! 食事の時、嫌いな食べ物は先に片づけ、 好きなものは後に残すタイプの性格ですが 小さい頃それで一度損をしたことがありました。...

むらさきブログ投げ釣り編
こんにちはpoint熊本富合店のけむらさきでございます 投げ釣りシーズン最盛期という事で、 大矢野方面にキス釣りに行ってまいりました 投げ竿専用道具と仕掛は、 ニューBBフロート天秤20号と...

近郊クリークバス釣り
皆さんこんにちは荒尾店古賀です。 今回も近郊クリークにバス釣りに行って来ました! 今回もクリークの階段付近や水門をドライブビーバーの5gフリーリグで狙ってみると ...

梅雨と言えば・・・ナマズな気分♪
今年の梅雨入りは早かったですね 雨の間は次回釣行の仕掛けを作ったり 道具のメンテナンスしたり過ごしてます しかーし ...

たいちゃんの釣りバカ日記~鯰~
皆さんこんにちは‼ 流通団地店のタイちゃんで御座います 最近は管理釣り場でボウズなど不調続き、 しゃんむっでんなんか釣りたか‼‼ よし!鯰だ‼‼‼‼‼‼‼‼‼ ハイドーーン!!!!!...

ワームでスローフィッシング
こんにちは、 荒尾店の伊藤です 近くのクリークでワームを使ってのんびりバス釣りをしてみました。 あまり激しく巻いたりしなくてゆっくり巻いたりストップしたり。 フォール中が一番反応がいい様でした。...