店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索

☆BIGマザー釣り日記☆2019 粘りが大事編
ブログをご覧の皆様こんにちは BIGマザー大谷どぇす 仕事帰りに三池港に行ってきました 青虫を20g、虫ヘッドを持って 投げてすぐにコンコン反応あり 合わせてみますがかかりません...

まさ伊藤のアジング調査
ブログをご覧のみなさん、こんにちは‼ 荒尾店の伊藤です 今回はこれからシーズンの人気のアジング調査に呼子方面へ行って来ました。 夜は、北西風が強く吹いていました。 ガルプ、...

冬バスには”鉄板”その理由、教えます!(あとオススメル...
どうも皆さん! 冬の季節真っ只中、バスを釣ろうと思ったらこの季節 よく耳にするのが冬バスには”鉄板”というワード。 そう言われているからとりあえず使っているという方。 ちゃんと理由があるんです!...

アジングロッドの選び方
こんにちは 荒尾店伊藤です 今回はアジングロッドを選ぶときのポイントをご紹介します。 アジングは、いろんなロッドで投げても釣れる時があります。...

☆BIGマザー釣り日記☆2019 宇宙人発見⁉編👽
ブログをご覧の皆様こんにちは ちょっと年末忙しくて・・・ でもゲッソリ(ヽω`)ならない BIGマザー大谷です(ノ)ノ 私は釣りの技は何もありません・・・ だからこそ回数をこなします(笑)...

シーズン到来!!有明海船メバル!
皆さんこんにちは! 今日も元気な姐さん(いちき)です(o^^o) 最近、なかなか良い釣果が無く…。 で、今回はシーズン到来の 『有明海!船メバル!!』 の仕掛けのご紹介です。 まずは竿!!...

知っておきたいオモリの使い方【入門編】
ウキ釣りファンの皆様、こんにちは ポイント荒尾店の力岡です 最近良く聞かれる『オモリの使い方』について 本日は改めてご案内致します ウキ釣りをされていない方にとって、『ガン玉』って...

ぽちゃ1ブログ 五島の磯釣りに挑戦‼
ぽっちゃりず1号のやまもとです。 久方ぶりに五島の磯に降り立ちました。 お世話になった瀬渡し船は、白浜港より出船の “しゅんぷう”さん090-2714-9381俵屋船長 待合所も完備されており、...

☆BIGマザー釣り日記☆2019 ワイワイ釣船編
ブログをご覧の皆様こんにちは プリっと元気 BIGマザー大谷です 地元のお友達Yさんから 「日曜日、タイラバとボートシーバス行くよ来んね」 「行きます」 夕方急いでお店に買い出しへ 仕掛け、...

今がシーズン‼『電ジギの釣り方』
皆さんこんにちは! 昨日ご紹介致しました、電ジギの仕掛けに引き続き 本日は釣り方をご紹介します(*^^)v 下記の仕掛けの準備をします! 『電ジギの仕掛け紹介』クリック 釣り方 《...

今がシーズン!!【電ジギ仕掛け】
皆さんこんにちは! 今回は今からがシーズンの 『電動ジギングの仕掛け』のご紹介を致します 竿は電ジギ用の竿、もしくはジギング用の竿でOKです リールは電動リール、...

アジングライン選び入門編
こんにちは 荒尾店伊藤です 前回アジング釣りのお話を書きましたので、 今回は、アジング釣りに使うリールにに巻くラインについてご紹介します。 アジング用ラインには、ナイロン、フロロカーボン、...

アジングとは・・・?
みなさんこんにちは! 荒尾店杉本です。 今回こそ釣行ブログを書く気満々だったのですが、 予定していたティップランが中止になり・・・ なので今回も今からシーズンに突入する 「アジング」...

☆BIGマザー釣り日記☆2019 名石浜リベンジ編
ブログをご覧の皆様こんにちは プリっと元気な BIGマザー大谷どぇす 今回は前回のリベンジを果たしに 名石浜に行ってきました もちろん姐さんも一緒 店長、まゆゆも誘ってみました...

姐さんの爆笑珍釣り道!【名石浜でチヌ釣り編】
皆さんこんにちは! またまた相棒と姐さん(いちき)の爆笑釣行です! あっ、現地集合なので、後で店長とまゆゆが合流予定! 先行って釣ってますから(o^^o) と、...