店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索

ぽちゃ1ブログ 五島の磯釣りに挑戦‼
ぽっちゃりず1号のやまもとです。 久方ぶりに五島の磯に降り立ちました。 お世話になった瀬渡し船は、白浜港より出船の “しゅんぷう”さん090-2714-9381俵屋船長 待合所も完備されており、...

☆BIGマザー釣り日記☆2019 ワイワイ釣船編
ブログをご覧の皆様こんにちは プリっと元気 BIGマザー大谷です 地元のお友達Yさんから 「日曜日、タイラバとボートシーバス行くよ来んね」 「行きます」 夕方急いでお店に買い出しへ 仕掛け、...

今がシーズン‼『電ジギの釣り方』
皆さんこんにちは! 昨日ご紹介致しました、電ジギの仕掛けに引き続き 本日は釣り方をご紹介します(*^^)v 下記の仕掛けの準備をします! 『電ジギの仕掛け紹介』クリック 釣り方 《...

今がシーズン!!【電ジギ仕掛け】
皆さんこんにちは! 今回は今からがシーズンの 『電動ジギングの仕掛け』のご紹介を致します 竿は電ジギ用の竿、もしくはジギング用の竿でOKです リールは電動リール、...

アジングライン選び入門編
こんにちは 荒尾店伊藤です 前回アジング釣りのお話を書きましたので、 今回は、アジング釣りに使うリールにに巻くラインについてご紹介します。 アジング用ラインには、ナイロン、フロロカーボン、...

アジングとは・・・?
みなさんこんにちは! 荒尾店杉本です。 今回こそ釣行ブログを書く気満々だったのですが、 予定していたティップランが中止になり・・・ なので今回も今からシーズンに突入する 「アジング」...

☆BIGマザー釣り日記☆2019 名石浜リベンジ編
ブログをご覧の皆様こんにちは プリっと元気な BIGマザー大谷どぇす 今回は前回のリベンジを果たしに 名石浜に行ってきました もちろん姐さんも一緒 店長、まゆゆも誘ってみました...

姐さんの爆笑珍釣り道!【名石浜でチヌ釣り編】
皆さんこんにちは! またまた相棒と姐さん(いちき)の爆笑釣行です! あっ、現地集合なので、後で店長とまゆゆが合流予定! 先行って釣ってますから(o^^o) と、...

ぽちゃ1ブログ 沖磯が呼んでいる‼
ぽっちゃりず1号のやまもとです。 もうすぐ久々の沖磯釣行が有りますので、 うずうずして道具のチェックに勤しんでおります。 需要はあまり無いとは思いますが、磯バック内の公開です‼ 今期購入した“...

姐さんの爆笑珍釣り道!【島原探索編】
皆さんこんにちは 今日も元気いっぱいの姐さん(いちき)です。先日、相 棒ビッグマザー大谷と島原に出没!前日の夜、ワクワ クで中々寝付けず…。 相棒もワクワクしすぎて、今まで針を結んでいたと...

私のコッパグロ攻略法!!
ホームページご覧の皆様、こんにちは ポイント荒尾店の力岡です 月も後半になりますと、朝晩寒くなりましたね でも11月はやはり釣りシーズンですよね!! 本日は私の秋のクロ釣りのご紹介です...

☆BIGマザー釣り日記☆2019 島原探索編
ブログをご覧の皆様こんにちは BIGマザー大谷どぇす 久しぶりに姐さんと人旅 今回はフェリーで島原へ 遠征してきました(((*艸)ププッ 前の晩、目がパッチリ 仕掛けを作ったりして、...

スコーンリグは釣れます。
こんにちは。 荒尾店の伊藤です。 柳川クリークへバス釣りに行ってきました。 最近は、スコーンリグにはまっています。 ワームだけではなかなか反応しなかったのですが ラバージグを付けたら好反応です。...

きっと何か因縁があるんだね!
どうも皆さん! 最近バスの感触を忘れつつある野口です。 前回、前々回とバスを狙うもギル様の猛攻にあい本命が釣れずじまいでした。 今回こそはと意気込んでクリークで挑戦するも釣れず! ならばどうする...

まゆゆの磯釣り初体験
ブログをご覧のみなさん、こんにちは 荒尾店の岡﨑です 今回は釣り初心者の私がなんと‼ 無謀にも長崎県平戸市の宮の浦に磯釣りに 行って参りました 私の記念すべき磯デビュ-の日の天候はというと・・・...