山口エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

山口エリア

店舗情報

店舗ブログ

  • ハセ太郎の釣りブログ12 ヌ~チ~フカセ釣り☆

    宇部小野田店 ハセ太郎
    2019/12/21

    皆さんこんにちは 今回もまたまたチヌ釣りへ 防府市の西浦漁港に行ってきました 使用した集魚剤は、 ヒロキューさんの <制覇チヌ>・<麦黒鯛>・...

  • ガンチク太郎の釣りランド【アジ・ヒイカ】

    岩国店 ちくがん
    2019/12/21

    ガンチク太郎です! お持ち込みでクリアブルーの アジック32での釣果が続々!!   しかも型がデカい! こりゃぁ行ってみないと・・・    ...

  • もんもんブログ~管理釣り場~

    周南店 やまもと
    2019/12/20

    こんにちは! スタッフのやまもとです! 今回は管理釣り場! 「フィッシングレイクたかみや」さんに お邪魔してきました! 水深のある巨大なポンドで、レインボートラウト、ブラウントラウト、ヤマメ、...

  • なにか釣らねば!!! 朝日丸でタチウオのちメバル

    周南店 こうしろ
    2019/12/18

    皆さんこんにちは 周南店のこうしろです。 今回も岩国の黒磯港出船の 朝日丸さんに行ってきました。   前回のタチウオでサイズが伸びなかったことを 師匠に相談したところ...

  • すながわのカレイ釣り釣行!

    山口小郡店 すながわ
    2019/12/17

      皆様こんにちは!   先日投げ釣りで カレイを狙ってきましたのでご報告しまーす!   今回は防府に行ってみました!   エサは青ケビ!  ...

  • おすすめ釣行~沖磯リベンジ編~

    新下関店 しもなが
    2019/12/17

    萩の沖磯で思うような釣果に恵まれずリベンジ釣行を計画! まずは近郊でカゴ釣りをしてみます。 タルカゴにエサはボイルを使用。 青物を意気込んで狙ってみますがHITするのはメジナ(クロ・グレ)ばかり...

  • 銀次郎の激闘釣行 ~高級魚を求めて!!~

    小嶺インター店 魚見
    2019/12/14

    こんにちは! ポイント小嶺インター店の魚見です 今回は高級魚のキンメ(チカメキントキ)釣行に行ってきました お世話になった遊漁船は「胡百」さん!! 朝5時に出船しまずはエサとなるアジを狙います...

  • 豊田湖ワカサギ釣行に行って参りました!

    新下関店 カン
    2019/12/14

    みなさん。こんにちは 毎週のようにワカサギ釣りをやっているスタッフ・カンです。 最近そろそろかなって山陰ヤリイカの釣果が気になる中、 今回も行ってきました!豊田湖ワカサギ釣り!...

  • 何か釣らねば!!! 朝日丸でタチウオ

    周南店 こうしろ
    2019/12/14

    皆さんこんにちは 久しぶりのタチウオ釣りに 岩国・黒磯港出船の 朝日丸さんに 行ってきました。 1年ぶりのタチウオ釣りという事で アタリの取り方など うろ覚えな状態で・・・ とりあえず、...

  • 上関アジング情報!ガンチク太郎の釣りランド

    岩国店 ちくがん
    2019/12/14

    お客様「上関のアジどうなん?」   ちく「Doなんでしょうね!」   という事で上関へfishing、ひゅびごッ! 三三三三三三ぽちぽちぽち   室津へ到着...

  • ハセ太郎の釣りブログ11 チヌフカセ★

    宇部小野田店 ハセ太郎
    2019/12/13

    みなさんこんにちは 今回は、長崎県大村湾にチヌ釣りへ 久しぶりの大村湾にワクワク 本日のマキエは、 ポイントマルキュー<鬼あわせチヌ遠投> ヒロキュー<スーパー制覇チヌ>...

  • 釣りざんまいっ!(上関アジング編)

    岩国店 脇田
    2019/12/10

    こんにちは。脇田です。 最近お店で土居さんや代行が 「釣れた釣れた!アジックアジックまごばちからのアジック!」   と、良く耳にする アジック!!!!...

  • ハセ太郎の釣りブログ10 チヌフカセ釣り★

    宇部小野田店 ハセ太郎
    2019/12/08

    皆さんこんにちは 今回は、防府市中関埠頭へチヌ釣りへ 本日の撒き餌は! こちら マルキュー<チヌパワー激重>と<Bチヌ遠投> オキアミ3キロを混ぜ混ぜしました...

  • 土居ちゃんの「プラグで!?アジ!!」いっ釣行きますか!...

    岩国店 土居
    2019/12/08

    ガンチク代行と大島アジングへ行ってきました 風との闘いでしたが安下庄周辺の風のないとこを探して投げていると好調の大島だけあって 良いサイズのアジ カラーを変えて拾っていきます...

  • 土居ちゃんの「大竹でアジ!」いっ釣行きますか!【74】

    岩国店 土居
    2019/12/08

    皆様こんにちは 大竹でアジが釣れてるみたいなので調査に行ってきました 最近アジングをしててとても大切だと思ったのは 糸がまっすぐ張った状態であること これ凄く大事!...