山口エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

山口エリア

店舗情報

店舗ブログ

  • ★番長ずっこけ釣行記★31話目 岩国沖調査編!!

    岩国店 番長山本
    2019/11/13

    ちわっす 番長山本参上っす 『岩国沖どんなん?』 『岩国沖終わった?』 確かに 気になるるぅぅぅううう!! って事で 黒磯港出船朝日丸へ GO!! だいたい明るくなり始めに ポツポツと...

  • 山陰ティップラン釣行 ぴらにぁ

    新下関店 スタッフ平山
    2019/11/13

      みなさまこんにちは   新下関店スタッフ平山です   昨日お休みを利用して   ティップランエギング   に行ってきました  ...

  • 魁!柴田塾。 久々の磯釣り編

    山口小郡店 しばしん
    2019/11/12

    皆さんこんにちは   お久しぶりです、ポイント山口店しばたです   少し前の事ですが 今回は、久々の磯釣りでグレを狙ってきましたよ!   え?店長磯釣りやるの?って...

  • もんもんブログ~ショアジギング~

    周南店 やまもと
    2019/11/10

    こんにちは! スタッフのやまもとです 今回はショアジギング 出勤前に早起きして、、、出撃 「早起きは三文の徳」ですね 二投目でキャッチすることが出来ました! マキッパの40gを軽くシャクリながら...

  • フッジの釣りブログ!

    宇部小野田店 フッジ
    2019/11/10

    みなさんこんにちはフッジです 今回もSLJ(スーパーライトジギング)に行ってきました この日も角島沖に出船 使用したジグは新商品のジギー ボディが取り外し可能で水深に合わせ40...

  • 何か釣らねば!!! 上関でアジング4

    周南店 こうしろ
    2019/11/10

    皆さんこんにちは 周南店のこうしろです。   今回も上関でアジングに 行ってきました。     夕方6時ころにポイントに到着 早速竿を出してみることに  ...

  • 釣りざんまいっ!(岩国沖研修編)

    岩国店 脇田
    2019/11/06

    こんにちは!脇田です 今回はまたまた激熱岩国沖サワラゲームです!! 人気メーカー天龍様にお越しいただきましてのライトジギング研修を行いました 遊漁船魚籠様にて釣行をさせて頂きました...

  • それでもわしは釣りに行く ~海味醤油 笑油だれ~

    山口小郡店 はらだ
    2019/11/05

        こんちわっ   いやー、やっとイカのサイズもあがってきました   まーイカといえば釣って楽しい食べておいしいですよねー  ...

  • 久しぶりにキス釣りを楽しみました~♪

    周南店 なかむら
    2019/11/04

    最近は船からの釣りばかりでしたので 今回は久しぶりに近郊釣り場へ キスを狙って釣行してきました! いつも通りエギングロッドを使用した ライトなちょい投げスタイルです 仕掛けを30mほど投げてから...

  • 何か釣らねば!!! 上関でアジング3

    周南店 こうしろ
    2019/11/04

    皆さんこんにちは 周南店のこうしろです。 ちょっと試したいこともあったので 上関までアジングに行ってきました。 夕方暗くなり始めたごろに 釣り場に到着 早速タックルの準備を開始...

  • ★番長ずっこけ釣行記★30話目 岩国沖編!!

    岩国店 番長山本
    2019/11/02

    ちわっす 番長山本参上っす 午後から用事がある休日 あっ!午前中だけの釣り行こう! 朝日丸 ハマシゲ船長に電話 って事で GO!! 今回もロッドは ポイントオリジナル ジギングGR2...

  • 周防大島秋のアジング調査!

    岩国店 ちくがん
    2019/11/02

    ガンチク太郎です! 岩国沖ではマダイにサワラ、ブリハマチなどがよく釣れ 上関や柳井方面ではアオリイカが良く釣れていますね   しかしやっぱり周防大島のコレからの時期、冬シーズンは...

  • 秋のおすすめ釣行~欲張り釣行編~

    新下関店 しもなが
    2019/10/31

    秋はターゲットとなる魚が豊富なので迷いますよね そんな時はどうすれば良いのか!? 狙う魚の仕掛けを全部持っていけばいいんです‼ まず気になる新商品の粉エサが「グレパワー沖撃ちスペシャル」。...

  • フッジの釣りブログ!

    宇部小野田店 フッジ
    2019/10/29

    みなさんこんにちはフッジです 今回は丸山ダムにバス釣りに行ってきました 手堅く一匹を釣るためにネコリグで攻めます‼ 早速当たりはきますが釣れるのはブルーギルばかり...

  • スタッフぴらにぁ 下関アジング・エギング・フカセ釣行 

    新下関店 213165
    2019/10/29

      皆さまこんにちは   新下関店スタッフ平山です   秋の気候に変わり釣りシーズンとなりましたが   みなさまいかがお過ごしでしょうか?  ...