全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

ノムコーの向こうへ!!~秋の弥栄湖~

こんにちは!!

ノムコーこと野村です!!

 

 

 

 

1週間ちょっと前の弥栄ダムでは

安定のサカマタミドストからスタート!!

まー、この時期にとりあえず釣りたければこれのもんです!!

この釣りはもちろんミドストでも食いますし、フォール中のバイトの多さもこのワームの魅力!!

フォール中から回収まで

いつでもバイトチャンスがあるのが

このワームの1つの強み!!

是非お試しあれ!!

****************************************

【ハヤブサ/HAYABUSA】並木理論を具現化したスタンダードモデル『PERFECT JIGHEAD TYPE ROUND』が新登場!!ウィードやゴミを拾いにくい「ヘッドデザイン」を採用。そして、ダブルキーパーがワームをしっかりホールドします。その他にも、ワームに自由なアクションを与える「ショートシャンク設計」や、ビッグフィッシュの硬い口にもがっちりフッキングし、バラシを激減させる「エアロポイント&ワイドゲイプ形状」のフックを採用。ワームの動きを最大限に引き出すジグヘッド戦略の軸となるラウンドタイプジグヘッドです。

ハヤブサ パーフェクトジグヘッド タイプラウンド FF157 1/8oz #1/0

参考価格: 394 円

 

そしてサカマタでは喰わない魚もいるだろうという事で

フットボール系。

この日はとりあえず

なんとなくの感覚を掴む意味合いもあって

マックスセントのマテリアルパワーを借りることに。

7gのフットボールに

パルスワーム4.2インチで

バスが好きそうな地形に落とすと1投目からヒット!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マックスセントの素材感とパルスワームのリブは相性良いらしく

バスをかなり遠くから引きつけます!!

それでいてベローズギルほどフォールが遅くないので

使い心地は◎デス

この釣りで数本釣った後に

バスがフィーディングで回ってきそうなところに落とすとフォール中にバイト!!

ハンドルグリグリ巻いて巻きアワセすると今日1番の重量感!!

上がってきたのはめちゃくちゃ元気な良型!!

 

 

 

 

 

 

ラッキーフィッシュ感がありますがちゃんとしたルアーじゃないとこの時期のバスは付いてくるだけで終わって喰わない気がするので結構嬉しい。(笑)

 

 

ここ数日で水温も落ちたはずなのでより秋が深まり面白くなってきたはず!!

スピナべなんかでも反応が出てきたので是非皆様も秋のバス釣りいってみてくださいね~!!

一覧に戻る