全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

ノムコーの向こうへ!!~秋は強気が吉⁇~

こんにちは!!

ノムコーこと野村です!!

 

 

 

 

 

 

弥栄ダムが減水の為、

今シーズンスロープの休営業ということで

違うリザーバーへ行ってきました!!

この日はとりあえずどのくらい魚が浮いてくるのか見る為に

ビッグベイトスタート!!

使うのはジョインテッドクロー178デス!!

通常のリップ付ルアーでは、リップで水の抵抗を受けることにより、ウォブリングやローリングといったアクションを生み出します。しかし、このリップレスルアー「鮎邪・ジョインテッドクロー」は、既存のルアーには存在しない、と言うよりも「出すことのできなかった」、S字の軌道を描くアクションをただ巻くだけで演出します。この「S字アクション」は、バスに強烈なバージンインパクトを与え、かなり離れたスポットからでもバスを呼び寄せて、バイトに持ち込むことを可能にします。また、この動きはバスの捕食本能を駆り立て、一度や二度ミスバイトした魚も再び襲いかかるといった、ルアーを完全に「獲物」として捉えているかのような、反応を示させることに成功しました。

ガンクラフト 鮎邪 ジョインテッドクロー 178 タイプF #09(若鮎)

参考価格: 5,500 円

 

 

 

 

 

 

このダムの中ではかなり大きなワンドの

入口から最奥まで流しサイズは30㎝程度がほとんどで

稀に大きいサイズも浮いてくる感じ。

魚探も付けてないので憶測ですが割と浅いレンジを回遊する個体が多く、

特にワンドの奥はターンオーバー関係で魚が浅いイメージ!!

 

 

 

 

これを踏まえてリアクション特化した

ビーブルDW1/2オンスで流すことに!!

【ボトムアップ/Bottomup】より遠く、より深く。feel it!New pulse。[Beeble]

ボトムアップ ビーブル 1/2oz DW S406 ゴールデンシャイナー

参考価格: 1,540 円

 

 

 

 

バスが頭を上げてくる状態ですがスピードが遅いと見切られる

+コンフィデンスが高いのでこのルアー選択☝

これでに流していく🚢

こんな甘くはないかな~なんておもってよそ見しながらルアーの軌道が変わったタイミングでギラリからのロッドズド~ン!!

 

 

 

 

 

予想外のナイスサイズ!!

そこからは怒涛の連発!!

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか久しぶりにパターンハメた感じ!!  

そして〆は極太!!

食った瞬間のギラリ感とその後のエラ洗いがデカすぎて

自己記録更新したんじゃないかと一瞬おもうほどのクオリティーでした!!

 

 

その後は満足したので違う釣り探し。

サカマタシャッドのミドストは安定でした(笑)

 

 

 

そこからふらふら思考停止しながら周り、

無駄な時間を過ごしてしまう。。

 

無の時間が続き、

風も吹き出したのもあってビーブルも全く釣れなくなる👼

そこからは気合のジャークベイトで

風裏のフィーディングエリアで起死回生のでかいヤツ!!

これは痺れました(笑)

フックは3本ともケンクロウ#6

フック変えたばかりだったので全部掛かってました🔥

【ハヤブサ/HAYABUSA】イヨケン渾身のトレブルフック。伊豫部健の細部へのこだわりを形にした巻物特化型モデル。プラグの真下にくる鈎先だけをロングテーパー仕様に仕上げました。それは1本掛かりのフッキング時でも魚をしっかりキープし、確実にランティングに持ち込むことを徹底追及した伊豫部渾身のカタチなのです。[トレブル ケンクロウ]

ハヤブサ TREBLE KEN CLAW FF601 #6

参考価格: 679 円

1日を通してビーブルの魔力的能力と、

秋は魚の嗜好が変わる速さを学びました!!

それとジャークベイトについても

少しづつ分かってきたので大満足!!

 

 

 

 

 

また行ってきま~す!!

それではこの辺で。👋

一覧に戻る