全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

FS2018大阪 天龍編

FS2018大阪 天龍編

投稿日 2018年02月10日
投稿者 ポイント出雲店 あきもと



続きまして・・・



天龍編です

今年は出雲でも流行るであろう・・・

各メーカーさんも竿をいろいろ出してきている・・・



【タイジギング】


の竿を探しに天龍ブースに





まずは今年の新製品



ホライゾンLJ S611-FM

穂先がしっかり入っていて

細身ではありますが、粘り重視の竿になっています!

その他にも

レッドフリップの新製品のスピニングモデルも・・・


レッドフリップ682S-ML



レッドフリップ742S-M



早掛け用のタイラバとして出していますが



742S-M


はタイジギングでも使えそうな感じはしました

他に何かないかと探していたら・・・



なにやら、良いものを見つけました







サーフ全般をカバーできる竿が新製品!



パワーマスターサンドウォーカー






PMS9102S-ML




PMS1032S-MLM

PMS9102S-ML



近距離・中距離


が守備範囲であり



リフト&フォールやシェイク等


のロッドワークが得意な竿になってます。





PMS1032S-MLM



遠投モデル


となっており

プラグからジグのほとんどがフルキャストできるモデルです



長時間投げ続けていても疲れづらい


バランスに仕上がっています。

そして!?



イカメタルロッドも新製品があります







フリゲイドスクイッドAR











スペックが

鉛スッテ:12~40号(45~150g)

出雲にはピッタリな竿を見つけてしみました

号数の幅が広く硬い竿だろと思った方・・・

これが以外と穂先が入るのです

そして、2枚潮の時にも使えちゃう竿なので

悩まされている方にはオススメ致します

あきもちょも今年は違う竿を買おうかと悩んでいましたが


只今揺らぎ中・・・

他にもスペックは御座います!

気になる商品やご不明な点が御座いましたら

お気軽にお問合わせ・お声かけ下さい!



これにて天龍編終了・・・









一覧に戻る