店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索

たっくんブログ~たっくんに春が来た!~編
皆様こんにちは(^O^)/ 最近よく登場している たっくんことスタッフ田仲です 今回は!! 前回の遠賀川調査のリベンジマッチを 魚見店長と行ってきました! 前回は遠賀川上流をメインに...

クロヒデのTAKE it EASY!12【渓流編】
みなさんこんにちは! 前回に引き続き今日も渓流へ! 前回はこちら! ということで 今回は大人気水系 日田水系 行って来ました!...

スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く(渓流編part2)
皆様こんにちは!下郡店スタッフ後藤です! 先日は渓流編part1として竹田市河川フライフィッシング釣行記を書きました。 今回はpart2!...

魁!柴田塾。 春爆を求めて2023
皆さん、お久しぶりです ポイント宇部小野田店のしばたです 今回は、春のプリスポーンダイナマイトを求めて リザーバーのバックウォーターへ...

~たくちゃんはしごおわメバルへ行く~
皆様こんにちは!! ルアースタジアムの大宅です 春らしく暖かくなってきて、さあそろそろ出陣だ という事で『しごおわメバル』行って来ました...

【イワモの釣りログ】エギング釣行
こんにちは ポイント大分下郡店のイワモトです! そしてそして… やっと出ましたキロup‼ ブログを書き出してから 2クラスが出ずに困ってました(笑) 内容は後ほど… ...

もりもりブログ
渓流釣りアングラーの好きなもの・・・ 入渓時に引っ掛かかる蜘蛛の巣・・・笑 そして・・ 雨!!まあ降りすぎても困るんですけど・・・...

松原のシーバス修行
こんにちは、大分下郡店の松原です! 今回は初場所に朝マズメでエントリー。 ジグザグベイト120Fをトゥイッチして1枚入ったレンジで ドッグウォークさせていると、2回あたりが。しかし2本とも乗らず...

にたさかのバスフィッシング
ご無沙汰しております! 小嶺インター店のにたさかです 3月に入り、遠賀川もプリスポーンのデカバスが釣れ始めましたよ ...

よっしーのマテ貝掘り掘り
皆さまこんにちは 八幡本店よっしーこと吉松です 今回福岡県行橋市の蓑島海水浴場に 人生初のマテ貝掘りに行って来ました!! 必要なもの:塩・スコップ・バケツ・長靴...

蓑島海水浴場でマテ貝ほり☆
雨予報を覆す・・・ スーパー晴れパイセン まごやん先輩と吉松さんに混じり 蓑島海水浴場でマテ貝ほりに行ってきました 入場料500円(小人300円)でマテ貝ほり放題です...

スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く(渓流編part1)
皆様こんにちは!下郡店スタッフ後藤です! 渓流解禁しましたが皆様の釣果はいかがでしょうか? 今回はpart1とpart2の二回に分けて釣行記を書いていきます! さて、...

クロヒデのTAKE it EASY!11【渓流編】
皆さんこんにちは!クロヒデです。 明日は待ちに待ったキャンプ!!! んが!!!! ...

永松の釣り2023 渓流編
こんにちは、ルアースタジアムのおいちゃんです。 今回もヤマメを狙って大分県の渓流に行って来ました。 ...

乗っ込みチヌシーズン到来✨
皆さんこんにちは 先日、乗っ込みチヌを求めて 青海島の沖磯へ行って来ました 今回お世話になったのは、 野波瀬漁港から出船する 「石津渡船」さん TEL0837-43-2504...