北九州・大分エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

北九州・大分エリア

店舗情報

店舗ブログ

  • まごやん釣行記>゜))彡④ボートメバル大作戦

    赤坂海岸店 まごやん
    2019/02/02

      皆様、안녕하세요(こんにちは) 先日韓国旅行に行って参りまして、 かぶれて帰ってきました。笑 一番の思い出はユムシを食べた事。孫山です ※ちなみにめちゃめちゃ美味しいですよ さて!...

  • 爆釣関門アラカブ

    八幡本店 岩井
    2019/02/02

      皆さんこんにちは!! 奄美育ちの岩井です。 今回は、なんと、から揚げと、味噌汁がとてつもなく美味し アラカブ釣りに行って参りました。 今回の釣り方は、なんと穴釣りではなく船に乗り!...

  • 釣りニュースに記事掲載!

    若松響灘店 吉田
    2019/02/02

    こんにちは 若松響灘店の吉田です 本日は久しぶりに釣り日和となりました! 本日もカレイやチヌ・アジ・コウイカなどの釣果情報も入っています! ご釣行はいかがでしょうか?...

  • 永松の釣り2019

    行橋バイパス店 永松
    2019/02/02

    こんにちは、行橋店の永松です。 今回は今川バス釣り釣行です。   今年も少しの時間があればバス釣りに行ってたのですが釣果は無し。 渇水で水深が無いため、...

  • もりもりブログ

    大分下郡店 スタッフ 森
    2019/02/02

    仕事が終わりました! 花田Dと桑マンはエサでメバル釣りに出掛ける準備!   私も、アジングに備えてワームとジグヘッドを追加購入! 合流するか迷いましたが・・・・・・ 結局、...

  • 関門アラカブ行ってきやしたー!!

    遠賀川水巻店 花田
    2019/02/01

    今回は手作り仕掛で挑む事にした関門アラカブ 前日に出船が決まり仕掛の準備に取り掛かる 幹糸4号約 ハリス号から 捨て糸 鈎アジカブラ号 仕掛を作成した岡さん 「仕掛けテーブルの上...

  • 銀次郎の激闘釣行 ~鶴見沖磯も好調!~

    小嶺インター店 魚見
    2019/02/01

    こんにちは! ポイント小嶺インター店の魚見です 今回は大分県の鶴見へ磯釣りに行ってきました! 同行者は・・・ スルスルスルルーがブーム中の大砂代行! 絶賛磯釣り勉強中の元島さん!...

  • *kuwa*の大分船カワハギ釣行♪

    小嶺インター店 くわの
    2019/02/01

    お久しぶりでございます(^_-)- 超、久々の*kuwa*ブログで御座います 今回は大分そうやまるで大好きな船カワハギに行って参りました   お世話になったのは『第二そうやまる・...

  • 永松の釣り2019

    行橋バイパス店 永松
    2019/02/01

    こんにちは、行橋店の永松です。 先日大分県南へメバリングとフカセで釣行して来ました。 昼頃到着の夕方までの時間で、まずはデイメバルゲームからのスタート。   PE0.2号、...

  • 大砂の釣行毎一尾への道(大分鶴見磯釣り編)

    小嶺インター店 大砂
    2019/02/01

    みなさま、こんにちは小嶺インター店の大砂です。 久しぶりの釣行です! 今回は、小嶺インター店スタッフと磯釣りです。 場所は、大分県鶴見の磯へ行ってきました。 暗いうちから上礁し、...

  • ダーハナブログ【近郊調査編】

    大分下郡店 スタッフはなだ
    2019/02/01

    みなさんこんにちは! 高城店のスタッフダーハナでっす 今回はスタッフあべも出かけております、大分川河口に行ってきました。 狙うのはメバル・アジ!! 手軽にジグヘッドリグ一本勝負!!...

  • いよいよ本日より開催!

    八幡本店 ほりぴー
    2019/02/01

    みなさん!こんにちは 八幡本店のほりぴーですっ     いよいよ・・・・ 本日より釣人応援BIGSALEを開催致します! お待たせしましたSALEですよ お買い得商品は...

  • でっちんの関門アラカブで爆釣したばい!!

    赤坂海岸店 井手
    2019/02/01

    どーもみなさん\(^o^)/ この季節になるとどーしても言いたいこの一言・・・ 「旬のお魚をお腹いっぱい食べたい‼」 という事で、今回は 北九州地区ポイントスタッフにより 今が旬の「...

  • おっちーの爆釣日誌!!IN大分米水津編

    小倉湯川店 おっちー
    2019/01/31

      皆様こんにちは! 小倉湯川店おっちーです 今回も米水津の磯に行って来ました 今回は田中修司さん主催のファイヤーカップに おっちーも参加させて頂きました...

  • 店長の旬を釣る!長崎磯釣り修行最終日!

    若松響灘店 吉田
    2019/01/30

    日目(最終日)出船40分前に到着! 天気予報も良かったので多くの釣り人に驚かされました(20人以上) 船長に中ノ島希望を伝えると、 「満潮でまだ渡れるかわからないので、1番最後に瀬上がりを」...