店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索

なっすんの釣行旅♪ ~春一番!ナイトエギング編~
皆様こんにちは! 釣りを愛してやまない、なっすんです! 春一番も吹き そろそろ春めいてきたという事で 今回は仕事終わりに ...

まつきちの釣行日記㏌フカセ釣り
こんにちは 今回は地磯へフカセ釣りとメバリングしに 行ってきました ここ最近で一番暖かい釣り日和でした 日の出とともに実釣開始‼‼ まずはライトタックルででメバル調査をしました...

ミキティーのルアー最前線~メバルプラッキング~
佐世保店森下です! メバルプラッキング面白い! と再認識 TackleDate ロッド:7.3ft リール:18ステラC2000SHG ライン:シグロン0.6号 リーダー:...

ミキティーのルアー最前線~メバルプラッキング~
佐世保店森下です 隙あらばメバルプラッキング TackleDate ロッド:7.3ft リール:18ステラC2000SHG ライン:シグロンPE0.6号 リーダー:フロロ2.0号...

まつきちの釣行日記㏌穴釣り開幕!!
こんにちは‼‼‼ 今回は穴釣り調査へ牧島近郊へ 調査へ行ってきました エサは広松さんの 「韋駄天さば細切り」 仕掛けはもちろんブラクリです 釣り方はいたって簡単 ブラクリにえさを付け...

「チヌ玉」を使ってチヌを釣る!
気温も上がり、春を感じる季節になりましたね。 春は「のっこみチヌ」といって、 チヌ(クロダイ)が産卵のため 岸に寄ってきて、釣りやすくなる季節です 特にこの冬から春にかけての季節は釣れます!...

長崎南部エリアの清掃&ライトゲームに行ってきました★2/21
ちわっ! レインマン溝川です!! ヽ()ノ 2/21に 長崎「港を守ろう会」 の清掃イベントに参加してきました! 2時間程の短いイベントでしたが、 こんなにも多くのゴミを収集する事ができました!...

ぽっちゃりぶろぐ~文丸で落とし込み~
ぽっちゃりなかやまです ずっと時化で中止になってた 落とし込みへようやく行けました 落とし込みといえば脇岬港から出船の文丸さん 当日は時化の影響で沖には出れず 近海での釣行でした...

山下釣り日記~磯フカセ研修~
皆さんこんにちは! 時津店の山下です 1月28日にフカセ釣りに行ってきました! 今回お世話になった瀬渡し船は 【釣潮丸】さんです。 6時45分に新長崎漁港を出船し 5分後にはポイントに到着!...

はまの『さかな🐟映え日記』 ~お料理編~
こんにちは はまむらです 先日の船釣りは惨敗 唯一釣れたマダイと 店長の座布団ヒラメ 帰って速攻 捌いて食べてみました 久しぶりのヒラメ 『捌きたい!』 と手を上げました ヒラメの捌いた後です...

はまぶっく釣行記~オフショア編~
皆さんこんにちは 長崎新地店の松本です 今回ははまむらさんとのブログも 込みこみのブログです 理由は後ほど・・・ 先日店休日を利用して 第八文丸さんにて 落とし込み&タイラバに行ってきました...

ミキティーのルアー最前線~メバルプラッキング~
佐世保店森下です 爆風でもメバルプラッキング TackleDate ロッド:7.3ft リール:18ステラC2000SHG ライン:シグロンPE0.6号 リーダー:フロロ2.0号...

ヤマちゃんのウオ釣り日記~低活性なイカ攻略編~☆2/19
皆さんこんにちわ! 3度の飯より釣りが好き! どうもヤマちゃんです! 先日エギングへ行ってきました! ...

ミキティーのルアー最前線~メバルプラッキング~
佐世保店森下です メバルプラッキング好調維持です! TackleDate ロッド:7.3ft リール:18ステラC2000SHG ライン:シグロン0.6号 リーダー:...

のっこみシーズン開幕?!堤防フカセ★2/16
ちわっ! レインマン溝川です! ヽ()ノ 2/16に沖磯予定でしたが、 時化で中止になったので 堤防フカセに行ってきました 潮:中潮 満潮:10:43 干潮:4:35 釣行時の干満:上下...