
渓流ベイトフィネスに挑戦!
HPをご覧の皆様、こんにちは!
八代店の古川でございます!
完全に出遅れましたが私もついに2019年渓流解禁です!
しかも今年は『渓流ベイトフィネス』に挑戦!
以前より手返しが良く、非常に面白いと聞いておりましたが結果はいかに・・・
今年も球磨川水系で釣っていくのでまずは球磨川の遊漁券を購入
(私はアユ釣りもするので年券A:¥8,000 アユを含まない場合はB券¥6,000になります。日券は¥2,000です。いずれも当店で購入できます。)
そして私の渓流ベイトフィネスのタックルですが
ロッド:スミス『Be Sticky Trout Hiro Motoyama Model BST-EXS47UL/C3』
リール:グローブライド『アルファス エア ストリームカスタム 7.2R』
ライン:モーリス『バリバス スーパートラウトアドバンス ベイトフィネス ナイロン 4ポンド』
ラインは30mほど巻けばOKです!
あとは根ずれ対策でフロロカーボンリーダーを50cmセット
これでバッチリ!結果は・・・
若干バックラッシュはしましたがブレーキ調整に慣れてからは釣りやすかったです!
手返しが抜群に良い!上流に投げてもすぐにルアーが引けます。それはそれは釣りやすかったですよ👍
イワナも3尾釣れました!
ミッドダイバー系のミノーも効果的でした!
新商品のデュオ『リュウキ38S』も大活躍!
↑こちらも新商品のスピナーでパームス『スピンウォーク クレビス4.7g』
着水からの立ち上がりが良く、使いやすかったですよ!
他にもリュウキ40S・50MDF、D-コンセプト48MD シルバークリークミノーなど色んなルアーを使ってベイトフィネスを堪能しました!
午前10時スタート~午後4時前納竿で川辺川上流~支流界隈を攻めて20尾以上の釣果😆バックラッシュの回数より釣れた数が多くてよかったです(笑)
渓流ベイトフィネス・・・ハマります!!源流域攻略も楽しめそうです!
それではまた!