
ボートアジングは奥が深い!
皆様こんにちは!
8月から船釣りの予約を入れ
悪天候で4回流れ、ようやく昨日船釣りに行く事ができました!
今回は恒久店の赤川代理と
内海港から出船のたつ丸さん(090-9729-2490)を利用して
ボートアジングへ行ってきました!
2週間前ぐらいにドラゴン太刀魚も釣れており
密かに太刀魚道具も準備し、いざ出船!
ボートアジングの師匠、赤川代理にヒット!
30cmオーバーのアジをブリ上げ、流石です!
私も赤川代理の写真を撮り終え、すぐにヒット!
30cmほどのアジでタモ入れしようかとも思いましたが
先程このサイズをブリ上げていたので
私も真似してブリ上げようとすると
水面で針外れ・・・やらかしてもうたって感じです!
赤川代理がバンバン掛けていく中
私はというと、ばらした後悔と焦りで全然掛け切れず
空回り・・・掛けても途中で外れたり、切られたり・・・
船長から「ちょっとドラグを緩めたほうがいいよ」
とアドバイスを頂き
ほっとした1匹・・・
その頃、師匠はというと
ひたすら釣り続けてました!
途中でジグヘッドからスッと切られる状況が発生!
太刀魚の影が・・・
船長がテンヤで狙うと
やばいサイズがいました!
しかも単発ではなく、結構頻度で当たってきており
指5~6本サイズや5kgぐらいのハマチ、
テンヤのスイベルが伸ばされるサイズなど
やばめのサイズがいっぱいおり
私もテンヤを落としたい衝動にかられましたが
まずはアジングに慣れることを優先し、我慢しました。
ということで師匠は20匹以上、私は師匠の5分の1程度しか釣れず
アジングの奥深さを体験することができました!
次回はリベンジと言いたいところですが
あのドラゴンが釣りたいのでドラゴン狙いに行ってきます!
あのドラゴンは魅力的です!